新着情報12月11日郷土資料館グッズ第3弾!資料館缶マグネットガチャ頒布中!12月4日【郷土資料館】中学生が職場体験にやってきました12月4日埋蔵文化財包蔵地の照会12月4日展示替および年末年始にともなう郷土資料館休館のおしらせ12月4日【郷土資料館】年末年始の包蔵地照会について
お知らせ郷土資料館グッズ第3弾!資料館缶マグネットガチャ頒布中!【郷土資料館】中学生が職場体験にやってきました展示替および年末年始にともなう郷土資料館休館のおしらせ【郷土資料館】年末年始の包蔵地照会について郷土資料館で縄文マグネットづくり御朱印帳を作ってみませんか役場庁舎1階で公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスをご利用できます令和6年度特別展「みやしろの仏たち」開催中郷土資料館グッズ第2弾!オリジナルトートバック頒布中!【郷土資料館】郵送料改定に伴う書籍等の頒布価格変更について令和6年度土器づくり教室を開催しました!夏休み体験学習教室を実施しました【郷土資料館】移築民家と「アタラシイ」ゲキ19を開催します【郷土資料館】常設展示を一部入れ替えました令和6年度第1回企画展「~生誕140年記念~宮代の偉人 島村盛助」【郷土資料館】赤ちゃんと利用できる施設に令和6年度郷土資料館の休館日令和5年度特別展 「古代のみやしろ~古墳時代の宮代町~」を開催しました!【満席御礼】歴史講座 「発掘された宮代の縄文時代」企画展図録等の利用における注意点展示替にともなう郷土資料館休館のおしらせ令和5年度第1回企画展「収蔵品で語る宮代の民俗4 人の一生~ゆりかごから墓場まで~」令和4年度 第2回宮代町文化財保護委員会(会議録)宮代町デジタル郷土資料が公開(宮代町立図書館)
宮代町の偉人・島村盛助第00回 郷土資料館特別展~英文学者 島村盛助」第01回 連載開始にあたって第02回 島村家の系譜(1)第03回 島村家の系譜(2)第04回 島村家の系譜(3)第05回 島村家の系譜(4)第06回 島村家の系譜(5)第07回 島村家の系譜(6)第08回 島村家の系譜(7)第09回 島村家の系譜(8)第10回 島村家の系譜(9)第11回 島村家の系譜(10)第12回 島村家の系譜(11)第13回 島村家の系譜(12)第14回 島村家の系譜(13)第15回 島村家の系譜(14)第16回 島村家の系譜(15)第17回 作品紹介(1)『精神の眼』第18回 作品紹介(2)『ジュリアンの最後』第19回 作品紹介(3)『背教者ジゥリアノ』第20回 作品紹介(4)『残菊』第21回 作品紹介(5)『山麓』第22回 作品紹介(6)『半夏(はんげ)』第23回 作品紹介(7)『子』第24回 作品紹介(8)『病院雑記』『落合』第25回 作品紹介(9)『大木(たいぼく)』第26回 作品紹介(10)『風立てる』第27回 作品紹介(11)『渚』第28回 作品紹介(12)『火取虫』第29回 作品紹介(13)『楊の花』第30回 作品紹介(14)『白山東平』第31回 作品紹介(15)『レオナールド・ダ・ヴィンチ』第32回 作品紹介(16)『塔』第33回 作品紹介(17)『村の寶(たから)』第34回 作品紹介(18)『貝殻』第35回 作品紹介(19)『白布』第36回 作品紹介(20)『噴煙』第37回 作品紹介(21)『平野小品 二、往来』第38回 作品紹介(22)『蓬莱座 ~平野小品の三』第39回 作品紹介(23)『秩父山脈 ~平野小品の四』第40回 作品紹介(24)『旅の印象』第41回 作品紹介(25)『一弦の胡弓』第42回 作品紹介(26)『黄金審判』第43回 作品紹介(27)『みずゑの思い出』第44回 作品紹介(28)『亜細亜の光』第45回 作品紹介(29)『失楽園』第46回 作品紹介(30)『俳諧のこと』第47回 「盛助」を語る(1)第48回 「盛助」を語る(2)第49回 「盛助」を語る(3)第50回 「盛助」を語る(4)第51回 「盛助」を語る(5)第52回 「盛助」を語る(6)第53回 「盛助」を語る(7)第54回 「盛助」を語る(8)第55回 「盛助」を語る(9)第56回 「盛助」を語る(10)第57回 「盛助」を語る(11)第58回 「盛助」を語る(12)第59回 「盛助」を語る(13)第60回 最終回
歴史・観光マップ宮代町歴史散歩(文化財マップ)文化財案内板マップみやしろ なにしろ 面白マップ(観光マップ)ウォーキングマップ写真でめぐる宮代の歴史と文化財マップ宮代町 まるわかり!ガイド&マップぶらり宮代 歴史ガイドルートマップ
指定文化財指定文化財一覧文化財・資料館関係法規文化財保護委員会平成27年度 西光院の徳川家康画像や粟田口焼葵紋茶碗が町の文化財に指定!東粂原獅子舞用具が宮代町指定有形民俗文化財に!平成27年度 西光院で指定文化財の交付式が行われました平成25年度 町指定文化財に多少庵関係の句碑と俳額を指定平成23年度 円空仏12体、宮代町の文化財に指定平成21年度 関根家文書と前原遺跡の旧石器を町指定文化財に指定平成19年度 岡安家文書と前原遺跡の縄文草創期の土器を町指定文化財に平成18年度 指定文化財加藤家住宅の茅葺を修復作業平成17年度 五社神社和鏡と川島庚申塔、岩崎家文書を町指定文化財に平成14年度50年ぶりに公開 西方院十一面観音像平成13年度指定文化財齋藤家住宅米蔵(納屋)くん蒸作業
文化財案内板平成27年度 ふるさと納税で公園に道仏北遺跡の文化財案内板を設置平成26年度 ふるさと納税で東小学校に文化財案内板を設置平成24年度 ふるさと納税により須賀小学校に文化財案内板を設置平成18年度 若宮八幡神社に文化財案内板
研究発表論文レジュメ江戸時代前期から中期にかけての水争いの一事例~笠原沼をめぐる水争い~宮代町中寺遺跡の発掘調査の概要中近世における地蔵院遺跡考古学・文献史学・歴史地理学からみた旗本服部氏陣屋伝承旗本服部氏屋敷跡出土の遺物について東粂原岡安家文書群の概要について宮代町域における相給について笠原沼の造成及び新田開発と用悪水東部地区文化財担当者会例会発表 宮代町の古代・遺跡東部地区文化財担当者会例会発表 宮代町の交通・鉄道百間陣屋について青井七右衛門と旗本永井氏陣屋笠原沼の造成の年代について
笠原沼開発の歴史00はじめに00ほっつけとは?02笠原沼造成以前03笠原沼開発前史03笠原沼成立の年代04笠原沼代用水の開削と笠原沼新田の開発05笠原沼をめぐる水争い06笠原沼代用水をめぐる争論07笠原沼歴史年表09笠原沼新田の開発10笠原沼新田検地帳・明細帳11笠原沼田んぼでの漁猟12笠原沼田んぼの一年13見沼代用水と笠原沼の開発14見沼代用水と笠原沼代用水15用水組合と普請組合16笠原沼開発の歴史17笠原沼開発の歴史19普請役と用水管理20用排水の管理と笠原沼田んぼの暮らし
金原遺跡調査の概要01金原遺跡の発掘調査の概要02位置と周辺の環境03金原前・金原遺跡全測図04発掘された縄文土器05旧石器・縄文時代の道具205先土器時代の金原遺跡06発掘された縄文時代のむら106発掘された縄文時代のむら206発掘された縄文時代のむら307当時の村の想像図08発掘された縄文の道具 1狩猟の道具08発掘された縄文の道具 2調理する道具08発掘された縄文の道具 3装飾品08発掘された縄文の道具 4祈りの道具
鎌倉・室町時代の宮代町01鎌倉・室町時代の宮代町02.平安・鎌倉時代の宮代町03.室町・戦国時代の宮代町04.中世の遺物05.中世の道と宮代町06.中世の西光院07.発掘された中世の宮代町08.宮代町中世年表
宮代町の遺跡02.旧石器・縄文時代の遺跡03.縄文土器の移り変わり04.旧石器・縄文時代の道具106.古墳時代の遺跡07.古墳時代の土器08.古墳時代の道具09.中近世の遺跡10.中近世の遺物111.中近世の遺物212.宮代町歴史年表(旧石器時代~近世)
古文書調査01 古文書調査の概要(新発見古文書絵図展)02 調査と整理の方法03 旧村の名主文書04 百間村絵図05 年貢割付状・年貢皆済状06 検地帳・宗門改帳・名寄帳07 御用帳・道中日記08 伊勢参詣手形・廻状・名字帯刀仰付状09 騎西領与百間村水論裁許状、騎西領落堀堰論裁許状10 質地証文、加助郷免除請書、高札11 江戸時代の宮代町にあった村新発見!岩槻城絵図と下ノ谷新田絵図
埼葛のまつり・行事1.オビシャ行事2.藁の作り物がある行事3.甘酒を伴う行事4.ムラを廻る行事5.獅子を用いる行事6.籠りの行われる行事7.自然災害を除ける行事8.灯籠を伴う行事9.地域別まつり・行事分布図第2回巡回展