ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和6年度特別展「みやしろの仏たち」開催中

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23826

    特別展「みやしろの仏たち」

    郷土資料館にて、特別展「みやしろの仏たち」を開催中です。

    6世紀半ばに公伝した仏教は、日本の神道の神々と融合しながら、人々に信仰されてきました。救われたいという人々の願いから、さまざまな仏像や絵画作品が造られ、明治時代初期の神仏分離を経て今に伝わっています。

    今回の特別展では、宮代町域に残るさまざまな仏の姿をご紹介しています。身近な場所にあるそれらに込められた、人々の願いや祈りについて ご紹介いたします。皆様のお越しをお待ちしております。

    開催期間

    令和6年10月26日(土)~12月22日(日) 

    開館時間:9時30分~16時30分

    観覧無料

    期間中の休館日

    10月28日(月)、11月5日(火)、11日(月)、18日(月)、25日(月)、12月2日(月)、9日(月)、16日(月)

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課文化財保護担当(郷土資料館)

    電話: 0480-34-8882

    ファックス: 0480-32-5601

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム