宮代歳時記
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:2534
宮代の1年、民俗行事を中心に
| 日にち | 行事名 | 場所 | 
|---|---|---|
| 1月1日 | 初詣 | 町内各寺社 | 
| 15日 | 五社神社幟立て | 東 | 
| 21日 | 伊勢講 | 須賀上 | 
| 24日 | 地蔵様の縁日 | 西原 | 
| 24日 | 愛宕神社祭礼 | 本郷 | 
| 25日 | 雷電様祭礼 | 逆井 | 
| 25日 | 代参のオトキ | 辰新田 | 
| 28日 | 御護摩 | 神外坊 | 
| 28日 | 不動様の縁日 | 西粂原 | 
| 2月2日 | 行基様祭り | 逆井 | 
| 初午 | 稲荷神社祭礼 | 蓮谷 | 
| 14日 | 五社神社みかん投げ | 東 | 
| 3月1日 | 観音行 | 川島 | 
| 2日 | 西光院行基様 | 東 | 
| 12日 | 稲荷神社祭礼 | 逆井 | 
| 初午 | 桜稲荷神社 初午 | 川島 | 
| 初午 | 稲荷神社祭礼 | 八河内 | 
| 15日 | 観音行 | 辰新田 | 
| 18日 | 御霊様の祭り | 須賀下 | 
| 彼岸入り | 千地蔵・百万遍 | 金原 | 
| 22日 | 稲荷様の祭礼 | 須賀島 | 
| 23日 | 雷電様の祭り | 須賀上 | 
| 25日 | 代参講のオトキ | 柚の木 | 
| 4月1日 | 観音行 | 須賀上 | 
| 5日 | お獅子様 | 八河内 | 
| 第4日曜 | 百万遍 | 須賀上 | 
| 11日に近い日曜日 | お獅子様 | 東 | 
| 17日 | 雷電様の祭礼 | 国納 | 
| 21日 | 西光院御影供 | 東 | 
| 24日 | 愛宕神社祭礼 | 本郷 | 
| 5月1日 | 百万遍 | 姫宮 | 
| 8日 | 花祭 | 町内寺院 | 
| 6月15日 | 宇宮神社祭礼 | 本郷 | 
| 30日 | うら浅間 | 和戸宿 | 
| 7月1日 | 浅間様 | 山崎 | 
| 1日 | 浅間様祭礼 | 辰新田 | 
| 初酉 | お獅子様 | 逆井 | 
| 7日 | お獅子様 | 山崎 | 
| 7日 | お獅子様 | 宿 | 
| 12日 | お獅子様 | 前原 | 
| 14日 | 身代神社祭礼 | 須賀島 | 
| 16に近い日曜 | 鷲宮神社祭礼 | 東粂原 | 
| 20日 | 稲荷神社祭礼 | 金原 | 
| 20日 | 姫宮神社祭礼 | 姫宮 | 
| 20日 | 若宮八幡祭礼 | 若宮 | 
| 20日 | 稲荷社祭礼 | 道仏 | 
| 20日 | 一庵祭礼 | 川島 | 
| 21に近い日曜 | お獅子様 | 姫宮 | 
| 21に近い日曜 | お獅子様 | 松ノ木島 | 
| 21日 | 鷲宮神社の灯籠祭り | 西粂原 | 
| 22日 | 稲荷社例大祭 | 蓮谷 | 
| 22日 | 稲荷神社祭礼 | 須賀島 | 
| 24日 | 雷電様 | 金原 | 
| 24日 | 重殿社祭礼 | 山崎 | 
| 24日 | 地蔵様の灯籠 | 東粂原 | 
| 24日 | 愛宕神社祭礼 | 本郷 | 
| 25日 | ウドンオトキ | 姫宮 | 
| 25日 | 雷電様祭礼 | 辰新田 | 
| 25日 | 五社祭り | 須賀上 | 
| 25日 | 雷電様の祭礼 | 国納 | 
| 27日 | 大山講オトキ | 西 | 
| 28日 | 不動様 | 西粂原 | 
| 28日 | 石尊灯籠立て | 沖の山 | 
| 28~8月18日 | 大山灯籠 | 八河内 | 
| 28~8月28日 | 大山灯籠 | 姫宮 | 
| 8月1日~31日 | 大山講の灯籠立て | 西 | 
| 6日 | 百万遍 | 川島 | 
| 10日 | 青林寺観音様 | 西原 | 
| 10日 | 観音様の灯籠祭り | 金剛寺 | 
| 26日 | 神明様の祭礼 | 宿 | 
| 27日 | 観音行 | 須賀上 | 
| 9月1日 | 観音行 | 川島 | 
| 二百十日 | 二百十日 | 前原 | 
| 二百十日 | 二百十日 | 姫宮 | 
| 二百十日 | 二百十日 | 辰新田 | 
| 二百十日 | 二百十日 | 須賀下 | 
| 二百十日 | 二百十日 | 金剛寺 | 
| 二百十日 | 二百十日 | 八河内 | 
| 15日 | 若宮八幡十五夜 | 若宮 | 
| 彼岸入り | 千地蔵、百万遍 | 金原 | 
| 10月9日 | 鷲宮神社祭礼 | 東粂原 | 
| 9日 | 鷲宮神社甘酒祭り | 西粂原 | 
| 10日 | オビシャ | 藤曽根 | 
| 18日 | お日待ち灯籠立て | 蓮谷 | 
| 18日 | お焚き上げ | 西粂原 | 
| 19日 | 桜稲荷・一庵幟立て | 川島 | 
| 11月3日 | 浅間神社祭礼 | 和戸宿 | 
| 3日 | 天神様甘酒祭り | 沖の山 | 
| 23日 | オビシャ | 川端 | 
| 23日 | 金剛寺施食会 | 金剛寺 | 
| 28日 | 真蔵院先祖祭 | 須賀上 | 
| 12月22日 | 火渡り | 逆井周辺 | 
| 毎月14日 | シンゴン | 辰新田 | 
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課文化財保護担当(郷土資料館)
電話: 0480-34-8882
ファックス: 0480-32-5601
電話番号のかけ間違いにご注意ください!


