かやぶき民家で聞く昔話

令和7年度 かやぶき民家で聞く昔話
町指定文化財である「旧加藤家住宅」内で、昔話を聞いてみませんか。

日時
令和7年8月2日(土) 10時30分~12時

会場
郷土資料館 旧加藤家住宅(町指定文化財)

内容
「ねずみじょうど」、「雪女」、「トキという鳥の生まれたわけ」、「村の寶(たから)」、「くもとたたかうかえる」、「こだぬきのおんがえし」の5つの作品が語られます。
*村の寶は、島村盛助(苳三)の作品です。

語り手
宮代おはなしの会スウス

参加費
無料

定数
20名(当日、先着順)

注意事項
- 指定文化財保護のため、会場内に入れる人数に限りがあります。
- 畳に直接座っての鑑賞となります。会場の特性上、イスなどは使用できません。(持込も不可)
- 靴下の着用をお願いしています。(貸出はありませんのでご留意ください。)
- 当日体調がすぐれない方はご遠慮ください。

問合
宮代町郷土資料館(0480-34-8882)
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課文化財保護担当(郷土資料館)
電話: 0480-34-8882
ファックス: 0480-32-5601
電話番号のかけ間違いにご注意ください!