くらげともやしの辛子じょうゆ
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:9022
くらげともやしの辛子じょうゆ (1人あたり 14kcal 塩分0.5g)
「生活習慣病予防のための料理教室」 調理実習メニュー
~参加者の感想~
・くらげはあまり馴染みのない食材だったが、コリコリとおいしい!
・ゆずの風味でさっぱりさわやかな味!
材料(4人分)
くらげ(塩蔵) 15g
もやし 100g
にら 40g
練り辛子 小さじ1/4
しょうゆ 小さじ2
すりごま 小さじ1
ゆず 適量
作り方
くらげはさっと湯に入れ水に取り、水気を切って一口大に切る。
にらは3~4cmの長さに切る。鍋に湯を沸かし、もやしとにらをさっとゆでる。ゆで上がったら水にさらし、水気をしぼる。
ゆずは皮を薄くむき、刻む。
ボールにゆず以外の材料を入れ、しっかり和える。
皿に盛り、ゆずを飾る。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!