切干大根と青菜の含め煮
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:9021
切干大根と青菜の含め煮 (1人あたり 33kcal 塩分0.5g)

「生活習慣病予防のための料理教室」 調理実習メニュー
~参加者の感想~
・だしの旨味がしっかり浸み込んでいる!
・すりごまがアクセントになっている!
材料(4人分)
切干大根 15g
小松菜 70g
油揚げ 10g
だし汁 200ml
砂糖 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
すりごま 小さじ1
作り方
切干大根は水に戻し、よく水気を絞る。
小松菜は一口大に切る。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊切りにする。
だし汁に切干大根と小松菜の茎を入れ、ふたをして煮る。やわらかくなったら小松菜の葉と油揚げを入れ、ふたをあけて煮る。
砂糖としょうゆを加え、水分がなくなるまで煮詰めたら、器に盛り、すりごまをまぶす。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!