さつまいもとにんじんの茶巾
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20825
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
さつまいもとにんじんの茶巾 (1人あたり 52kcal 塩分0.0g)
「幼児食教室」実習メニュー
~メニューのポイント~
野菜の甘さを味わえる1品です。人参が苦手でも、おいしく食べることができます。
材料 (幼児4人分)
さつまいも 100g
にんじん 40g
砂糖 大さじ1
バター 5g
作り方
1.さつまいもは皮がついたまま1cm角に切る。にんじんは皮を剥き、すりおろす。
2.鍋にさつまいもと、かぶるくらいの水を入れ、ふたをして弱火で煮る。さつまいもがやわらかくなったらにんじん、砂糖、バターを加え水気がなくなるまで煮る。
3.熱いうちに鍋の中でさつまいもをつぶす。
4.粗熱がとれたら4等分にし、ラップを使って茶巾にしぼる。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!