ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    広報みやしろ令和7年

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24066

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    広報紙に掲載されている催しが延期・中止となる場合がありますのでご注意ください。開催状況については町ホームページを確認、または、各担当へお問い合わせください。

    ▶町民・国・県からのお知らせ

    最新号をダイジェストで公開!《宮代町インターネット放送局》

    広報4月号

    広報みやしろ 令和7年4月号
    広報紙内容
    全ページダウンロード(PDF形式、15.79MB)

    表紙(PDF形式、1.50MB)

    目次、宮代の人口(令和7年3月1日現在)

    特集 2-3p(PDF形式、2.47MB)
    令和7年度施政方針
    行政情報ハクモクレン 4-8p(PDF形式、3.21MB)【4-5p】
    • 令和7年度当初予算(案)
    • 新たな組織の設置について
    • 令和7年度町税等納期一覧
    • 店舗・住宅リフォーム補助金
    • 令和7年度国民年金保険料
    • 宮代町インターネット放送局

    【6-7p】
    • 就学援助制度
    • 町民と議員との議会懇談会
    • 市民参加 委員を募集
    • 地区計画変更の原案の縦覧
    • えせ同和行為を排除しましょう
    • シリーズ「戸籍にフリガナが記載されます」
    • 令和6年度住民意識アンケート調査結果

    【8p】 
    • 循環バス・タクシー運転手さんが不足しています
    • シルバー人材センターの会員になりませんか
    • 人間ドック費用助成の一部変更
    • 帯状疱疹予防接種
    特別付録
    メイドインみやしろ推奨品
    子育て情報HiHi9p(PDF形式、1.44MB)
    •  かわいいベイビー
    • 庁舎内子育てひろば・きしゃぽっぽ、げんきっ子、のびのびキッズルーム

     

    公共施設情報シイガシ 10-11p(PDF形式、5.10MB)
    • 進修館
    • 陽だまりサロン
    • 図書館
    • ぐるる宮代
    information 12-13p(PDF形式、2.24MB)
    • 暮らし
    • 健康・福祉・保健
    • 子育て・教育
    • 文化
    • スポーツ
    • みんなが地域の特派員オリジナルコラム
    • ペアレンタル機能で不用意な支出を防ぎましょう
    • 手話で話してみよう
    • 大人のスポーツフィールド
    新しい村、無料相談 14p(PDF形式、1.68MB)
    • 新しい村
    • 今月の無料相談
    エンタメ情報 15p(PDF形式、1.61MB)月刊みやしろ
    • ロゴマークを使ってね
    • 特別住民票を交付
    • 東・中寺サロン開催100回
    • 交通安全功労者表彰

    みやしろ文芸
    有料広告
    裏表紙(PDF形式、2.04MB)
    • イベントカレンダー
    • 納期限・漏水修理当番
    • 野菜フォトレシピ紹介
    • 防災行政無線のメール配信サービス
    • 埼玉県救急電話相談と医療相談案内
    • 火災救急統計速報(令和7年2月分)
    • 有料広告
    特別付録(PDF形式、4.30MB)
    • メイドインみやしろ推奨品

    広報3月号

    9ページ「子育てひろば・きしゃぽっぽ」のイベントの日程に誤りがありました。

    訂正してお詫びいたします。

    イベント名「産後ボディケア」

    正 3月10日(月)

    誤 3月12日(水)

    広報みやしろ 令和7年3月号
    広報紙内容
    全ページダウンロード(PDF形式、22.31MB)

    表紙(PDF形式、1.63MB)

    目次、宮代の人口(令和7年2月1日現在)

    特集 2-3p(PDF形式、1.43MB)
    介護の悩みや不安 誰に相談したらいいの?
    行政情報ハクモクレン 4-8p(PDF形式、3.87MB)【4-5p】
    • 桜市
    • 町制施行70周年ロゴマーク決定
    • 狂犬病集合予防接種
    • ホワイトタイガーの赤ちゃんに宮代町の特別住民票
    • 町民まつり実行委員募集
    • 春の自然観察&椎茸の駒打ち体験
    • 春の野草観察と天ぷらを楽しむ会
    • 人権擁護委員が委嘱されました
    • プラザサポーター養成講座
    • 人権それは愛

    【6-7p】
    • ふるさとキレイ大会in宮代
    • 321の市
    • 宮代町インターネット放送局
    • 市民参加計画
    • 月刊みやしろ
    • エコポスターコンクール入賞作品が決定 
      スリランカに校舎を寄贈 宮代でアジアと交流する会
    • 宮代町まちづくり条例

    【8p】 
    • 町民スポーツフェスティバル実行委員募集
    • 学童保育所指定管理者が決まりました
    • 退職(失業)したときは国民年金の手続きが必要
    • 農業振興地域内の農用地区域からの除外(5月受付)
    • 大人のスポーツフィールド
    子育て情報HiHi9p(PDF形式、1.66MB)
    •  かわいいベイビー
    • 庁舎内子育てひろば・きしゃぽっぽ、げんきっ子、のびのびキッズルーム

     

    公共施設情報シイガシ 10-11p(PDF形式、5.04MB)
    • 進修館
    • ぐるる宮代
    • 陽だまりサロン
    • 図書館
    information 12-13p(PDF形式、1.64MB)
    • 暮らし
    • 健康・福祉・保健
    • 子育て・教育
    • スポーツ
    • 文化
    • みんなが地域の特派員オリジナルコラム
    • 宮代町魅力体験講座
    • 帯状疱疹任意予防接種費用の一部助成は3月末まで
    • 固定資産税台帳の閲覧及び土地家屋価格縦覧帳簿の縦覧
    • リフォーム工事の契約トラブル
    新しい村、無料相談 14p(PDF形式、7.56MB)
    • 新しい村
    • 今月の無料相談
    エンタメ情報 15p(PDF形式、1.47MB)月刊みやしろ
    • 筋肉は裏切らない
    • 宮高書道パフォーマンス
    • 協定を締結
    • 宮代町表彰
    • ファミリーサポート交流会

    みやしろ文芸
    有料広告
    裏表紙(PDF形式、2.30MB)
    • イベントカレンダー
    • 納期限・漏水修理当番
    • 一戸一灯運動のお願い
    • おいしく食事をするために
    • 町内循環バス時刻表一部訂正について
    • 火災救急統計速報(令和7年1月分)
    • 有料広告

    広報2月号

    15ページ 陽だまりサロンの「楽しく使おう スマホ教室」について、

    2月6日(木)は、都合により中止となりましたのでお知らせします。

    広報みやしろ 令和7年2月号
    広報紙内容
    全ページダウンロード(PDF形式、16.80MB)

    表紙(PDF形式、1.76MB)

    目次、宮代の人口(令和7年1月1日現在)

    特集 2-3p(PDF形式、1.17MB)
    月曜日、いつものマルシェが始まる
    行政情報ハクモクレン 4-12p(PDF形式、4.53MB)【4-5p】
    • 町内循環バスの時刻表が変わります
    • 宮代町の物価高騰対策
    • 令和6年度企画展・歴史講座「発掘された地蔵院遺跡」

    【6-7p】
    • 月刊みやしろ
    互いの母国料理で交流
    ミニ門松づくり
    防災の関する協定を締結
    • パブリックコメント(意見を募集します)
    • 市民参加(委員を募集します)
    • 令和7年二十歳のつどい
    • 「未来に残したい宮代、これからの宮代町の必要なこと。」

    【8-9p】 
    • 町県民税、所得税の申告が始まります

    【10-11p】

    • 大人のスポーツフィールド参加者募集!
    • スポーツフェスティバル2025in宮代
    • 宮代町インターネット放送局
    • 国民年金からのお知らせ
    • 越生町にあそびに行こう!
    • おひなさま
    • 楽しく学ぼう!スマホはじめて講座
    • 宮代町職員の給与等の状況を公表します
    特別付録(PDF形式、15.91MB)

    男女共同参画情報誌
    ふらふーぷ

    子育て情報HiHi13p(PDF形式、1.35MB)
    •  かわいいベイビー
    • 庁舎内子育てひろば・きしゃぽっぽ、げんきっ子、のびのびキッズルーム

     

    公共施設情報シイガシ 14-15p(PDF形式、5.13MB)
    • 進修館
    • 図書館
    • 陽だまりサロン
    • ぐるる宮代
    information 16-17p(PDF形式、2.08MB)
    • 暮らし
    • 健康・福祉・保健
    • 子育て・教育
    • 文化
    • 早春の生きもの観察会
    • SNS上で著名人を名乗る投資話の勧誘に注意
    • みんなが地域の特派員オリジナルコラム
    • みやしろ缶バッジで「みやしろまち」を再発見
    新しい村、無料相談 18p(PDF形式、2.48MB)
    • 新しい村
    • 今月の無料相談
    エンタメ情報 19p(PDF形式、1.68MB)月刊みやしろ
    • 上下水道事業審議会答申
    • こどもの居場所で遊ぼう!開催
    • 冬の交通事故防止運動
    • 町内小中学生が受賞
    • 「ちしき」を「ちいき」へ

    みやしろ文芸
    広告主募集!
    裏表紙(PDF形式、1.40MB)
    • 2月のイベントカレンダー
    • 2月の納期限・漏水修理当番
    • 一戸一灯運動のお願い
    • 防災行政無線のメール配信サービス
    • 埼玉県救急電話相談と医療機関案内
    • 火災救急統計速報(令和6年12月分)
    • 有料広告
    • 広報みやしろをお店に置きませんか?

    広報1月号

    9ページ「子育てひろば・きしゃぽっぽ」の電話番号に誤りがありました。

    訂正してお詫びいたします。

    正 96・6264

    誤 38・6264

    広報みやしろ 令和7年1月号
    広報紙内容
    全ページダウンロード(PDF形式、41.42MB)

    表紙(PDF形式、2.30MB)

    目次、宮代の人口(令和6年12月1日現在)

    特集 2-3p(PDF形式、3.16MB)
    2025年はどんな年に
    行政情報ハクモクレン 4-8p(PDF形式、2.22MB)【4-5p】

     

    • 谷本道哉氏講演会
    • 介護入門研修 
    • 図書館協議会委員募集
    • 農地最適化推進委員募集
    • 浦和レッズハートフルサッカー教室
    • 大人のスポーツフィールド
    • 町県民税の申告

     

    【6-7p】

     

    • 産後ドゥーラ養成講座受講料の一部を助成
    • 宮代町を動画でみよう
    • 会計年度任用職員募集
    • 5次総合計画前期実行計画進捗状況
    • 知っ得けんこう講習
    • 20歳になったら国民年金

     


    【8p】

     

    • 野菜フォトレシピ紹介
    • はじめての手話講座
    • となりまちに行ってみよう

     

    子育て情報HiHi9p(PDF形式、1.93MB)

     

    • かわいいベイビー
    • 役場庁舎内子育てひろば・きしゃぽっぽ、げんきっ子、のびのびキッズルーム

     

    公共施設情報シイガシ 10-11p(PDF形式、5.19MB)
    • 図書館
    • 進修館
    • 陽だまりサロン
    • ぐるる宮代
    information 12-13p(PDF形式、2.02MB)
    • 暮らし
    • 健康・福祉・保健
    • 子育て・教育
    • 冬の自然観察会&よしず作り
    • 農業所得の収支内訳書 事前作成会
    • みんなが地域の特派員オリジナルコラム
    新しい村、無料相談 14p(PDF形式、2.42MB)
    • 新しい村
    • 今月の無料相談
    エンタメ情報 15p(PDF形式、1.47MB)月刊みやしろ
    • 地域歳末たすけあい募金
    • 宮代町交通安全母の会
    • 木製地球儀引き渡し式
    • 埼玉県思いやり駐車場制度
    • 沖の山地区水田管理組合
    • 福祉・歴史・環境にふれる秋
    みやしろ文芸
    有料広告
    裏表紙(PDF形式、7.41MB)
    • 1月のイベントカレンダー
    • 1月の納期限・漏水修理当番
    • 郵便用封筒の広告主を募集しています
    • 防災行政無線のメール配信サービス
    • 埼玉県救急電話相談と医療機関案内
    • 火災救急統計速報(令和6年11月分)
    • 有料広告

    パソコンで電子ブックとして読む場合

    電子ブック

    「マチイロ」広報は、広報みやしろを電子ブックで読むことができるもので、広告代理店株式会社ホープ(福岡県福岡市)が作成したものです。

    ※広告が表示されますが、その内容に町は一切責任を負いません。
    ※これはパソコンからページをご覧いただく場合に適しています。

    パソコン版マチイロ広報

    広報みやしろの配布(配架)場所

    ・役場本庁舎
    ・進修館などの町内各公共施設
    ・久喜宮代衛生組合
    ・社会福祉協議会
    ・宮代町商工会
    ・東武鉄道町内各駅
    ・町内金融機関
    ・シルバー人材センター
    ・町内コンビニエンスストア、無印良品東武動物公園駅前店 など

    (関連記事)広報みやしろを置いていただく事業所・店舗を募集しています


    広報みやしろの郵送を希望される方

    お問い合わせ

    宮代町役場総務課秘書広報担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム