ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    第5回協議体 令和6年1月11日(木)開催 場所:すてっぷ宮代

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23988

    高齢者に限定せず、幅広い世代を巻き込もう

    1月11日に開催された令和5年度第5回宮代町協議体会議では、高齢者支援や地域活動の報告と議論を行いました。

    地域での活動状況を共有する中で、姫宮南団地での「南団地お助け隊」グループLINE設置や高齢者移送ボランティアの増員、防犯防災の取り組み、新たに加わったボランティアの紹介などを報告しました。

    また、「笑顔のチケット事業」を紹介し、ひとり暮らし高齢者を対象に生活支援のクーポン券を配布する取り組みを発表しました。これにより、生活支援と地域の担い手確保を目指していくことを報告しました。

    その後、2グループに分かれての意見交換。Aグループは高齢者の交流促進や若返り策を議論し、子どもも巻き込んだ活動の提案や地域イベントの情報発信が重要との意見が出ました。Bグループは、高齢者の社会参加を支援するイベントの必要性を議論し、福祉の枠を超えた講座や仲間作りを重視しようとの意見が出ました。


    お問い合わせ

    宮代町役場健康介護課高齢者支援担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)

    ファックス: 0480-34-3396

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム