環境
- 冬の自然観察会&よしず作り【こどもエコクラブ】 [2024年12月29日]
- 宮代町第3次地球温暖化対策実行計画(事務事業編) 進捗状況(令和4年度) [2024年12月13日]
- 宮代町第3次地球温暖化対策実行計画(事務事業編) [2024年12月13日]
- 野焼き(野外焼却)は法律で禁止されています [2024年12月12日]
- エコライフDAY&WEEK2024埼玉(冬)の実施について [2024年11月27日]
- 埼玉県産品の苗木を提供します [2024年8月21日]
- 光化学スモッグについて [2024年8月13日]
- 宮代こども昆虫博士検定を実施しました! [2024年7月30日]
- 宮代町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)策定支援業務に係る指名型プロポーザル結果について [2024年7月24日]
- 彩の国令和6年度彩の国埼玉環境大賞募集について [2024年7月11日]
- 生き物で水質検査【こどもエコクラブ】 [2024年7月1日]
- 空家等実態調査実施のお知らせ [2024年6月20日]
- 里山と水辺の生きもの観察【こどもエコクラブ】 [2024年6月1日]
- 宮代町空家等管理活用支援法人の指定に関する審査基準について [2024年4月23日]
- 宮代町管理不全空家等の適正管理に関する条例について [2024年4月1日]
- 「第12回ふるさとキレイ大会in宮代」を実施しました [2024年3月29日]
- 第11回 エコポスターコンクール 結果報告について [2024年2月20日]
- 低未利用地の長期譲渡所得に係る税控除の特例措置 [2024年1月17日]
- 空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除について [2024年1月15日]
- ツヤハダゴマダラカミキリとサビイロクワカミキリは、2023年9月1日より「特定外来生物」に指定されました [2023年10月11日]
- 違法な土砂の山にご注意ください [2023年7月20日]
- 合併処理浄化槽設置整備事業補助金申請書一式 [2023年7月6日]
- 令和6年度宮代町合併処理浄化槽設置整備事業補助金 [2023年5月9日]
- 「第11回ふるさとキレイ大会in宮代」を実施しました [2023年4月3日]
- 【重要なお知らせ】テレビ受信障害について [2019年3月7日]
- 浄化槽をご利用の皆さんへ [2018年6月5日]
- 【固定資産税】省エネ改修に伴う固定資産税の減額申告書 [2018年4月1日]
- 省エネ改修に伴う固定資産税の減額について [2016年12月21日]
- 土砂のたい積の規制に関する条例 [2016年12月19日]
- 町施設のアスベスト(石綿)含有吹き付け材等の実態調査 [2016年12月15日]
- 土砂のたい積の規制に関する条例施行規則 [2016年12月15日]
- 宮代町における石綿(アスベスト)対策 [2016年11月2日]
- 生垣の手入れをお願いいたします。 [2016年11月1日]