ごみ・環境・ペット
家庭ごみ
- 「埼玉県春のプラごみゼロウィーク」開催 [2022年4月6日]
- 使用済みリチウムイオン電池は分別して適切に排出しましょう [2022年2月28日]
- 新型コロナウイルス対応 ごみ出しの注意点など [2021年10月14日]
- 野焼き(野外焼却)は禁止されています! [2020年8月28日]
- (パブリックコメント結果)宮代町災害廃棄物処理計画 [2020年2月18日]
- パブリックコメント 宮代町災害廃棄物処理計画 [2019年12月27日]
- 宅配便を利用して、ご自宅からパソコンを回収できます [2018年3月12日]
- 宮代町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画 [2017年4月1日]
- 久喜宮代衛生組合ごみ分別アプリ(げんりょうくんナビ)配信中! [2016年12月16日]
- 久喜宮代衛生組合別ウィンドウで開く [2016年12月16日]
- ゴミの出し方について [2016年12月15日]
事業系ごみ
- 久喜宮代衛生組合別ウィンドウで開く [2016年12月16日]
リサイクル・ごみ減量化
- 食品ロスをなくしましょう [2021年10月18日]
- 「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」へのご協力について [2021年4月8日]
- レジ袋有料化がスタートします [2020年5月13日]
- 宅配便を利用して、ご自宅からパソコンを回収できます [2018年3月12日]
- MIYASHIROエコ☆スターズ「平成29年度SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル」に参加 [2018年1月19日]
- MIYASHIROエコ☆スターズが社会福祉協議会を訪問 [2018年1月19日]
- 宮代町一般廃棄物(ごみ)処理基本計画 [2017年4月1日]
- プラスチック容器のリサイクルについて [2016年12月15日]
省エネ・節電
- 省エネ改修に伴う固定資産税の減額について [2022年6月9日]
- 【固定資産税】省エネ改修に伴う固定資産税の減額申告書 [2018年4月1日]
特定外来生物・有害鳥獣・害虫等
- 【情報提供】県内2例目の「セアカゴケグモ」が発見されました [2017年1月17日]
- 【情報提供】セアカゴケグモの確認について [2017年1月17日]
- イノシシに出会ったら [2017年1月16日]
- カラス対策 [2017年1月16日]
- ハチに注意してください [2017年1月16日]
