業務用生ごみ処理機器購入費等補助制度
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:16406

業務用生ごみ処理機器購入費補助金
宮代町では、事業所から排出される生ごみの減量化及びリサイクルの促進のため、事業活動に伴って排出される生ごみの堆肥化、飼料化及び減量化を目的とする『業務用生ごみ処理機器』について、購入費の一部を補助しています。
生ごみを資源として有効活用するために、生ごみ処理機器の導入をご検討ください。
補助対象機器 | 微生物、燃料及び電気等を用いて生ごみを堆肥化、飼料化及び減量化することを目的として製造された処理能力が1日5キログラム以上の機器 ※機種によっては補助金の対象外となる場合もあります。購入手続き前に、ご相談ください。 |
---|---|
補助対象者 | 宮代町内に事業所を有する個人及び法人で、以下の要件をすべて満たすもの。 【個人】 (1)宮代町の住民基本台帳に登録されていること (2)町税を滞納していないこと 【法人】 (1)町税を滞納していないこと (2)商業法人登録がなされていること |
補助金額 | 本体費用に設置費用を加えた額に3分の2を乗じた額 (上限200万円、1,000円未満の端数切り捨て) |
補助基数 | 1事業所1基(本店及び支店は各々1事業所とみなす)
※町内に複数の店舗をお持ちの事業所については、各店舗を1事業所とみなすため、店舗ごとに補助を受けることも可能です。 |
補助金交付の条件 |
|
申請方法等 | 必ず購入前に、宮代町にご相談の上、指定の申請書及び添付書類を提出してください。 申請書の受理後、審査を行い交付決定となります(申請から交付決定まで1ヶ月程度の期間を要しますので、お早めの相談をお願いします)。 また、実際の補助金の交付については、処理機器の設置完了後となりますのでご注意ください。 |
業務用生ごみ処理機器購入費等補助金交付申請書
業務用生ごみ処理機器購入費等補助金事業計画書
業務用生ごみ処理機器購入費等補助金実績報告書
業務用生ごみ処理機器購入費等補助金変更交付申請書
業務用生ごみ処理機器設置完了届出書
業務用生ごみ処理機器購入費等補助金交付請求書
業務用生ごみ処理機器休止・廃止申請書
業務用生ごみ処理機器購入費等補助金交付要綱
お問い合わせ
宮代町役場環境資源課資源循環担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線296、297、298(2階15番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!