ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「彩の国資源循環工場」夏休み親子見学会の開催について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24630

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    親子で見学会に参加してみませんか?

    廃棄物の最終処分場やリサイクル施設、大規模太陽光発電施設の親子見学会を開催します。(埼玉県主催事業)

    日時:令和7年8月5日(火)  第1回   9時30分から12時 

                         第2回 13時30分から16時

    場所:埼玉県環境整備センター

        (埼玉県大里郡寄居町大字三ケ山368)

    内容:最終処分場、彩の国資源循環工場(リサイクル施設)、メガソーラー施設

    ※雨天決行です

    対象:小学生及び中学生とその保護者

    ※子どものみの参加不可

    ※参加には、小学3年生以上を推奨しています

    定員:各回約20名

    費用:無料

    見学会の内容

    集合場所:寄居町役場ロータリー

          (東武鉄道・JR・秩父鉄道「寄居駅」北口)

    見学場所:埼玉県環境整備センタ―

           廃棄物埋立地 13号埋立地

           リサイクル施設

           メガソーラー施設

    ※集合(解散)場所と会場の間は、埼玉県環境整備センターのバスで移動します(約15分)

    申し込みについて

    申込期限:令和7年7月11日(金)消印有効

    申込方法:はがきに必要事項を記載し、下記送付先へ郵送してください

    (1)参加希望回(第1希望・第2希望)

    (2)保護者の住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号

    (3)子どもの氏名(フリガナ)・年齢・学年

    ※子どもが複数の場合は、全員分お書きください

    ※応募者多数の場合は、抽選となります

    送付先・問い合わせ

    埼玉県環境整備センター 夏休み親子見学会係

    〒369-1223 埼玉県大里郡寄居町大字三ケ山368

    電話:048-581-4070

    埼玉県ホームページはこちら(別ウインドウで開く)

    お問い合わせ

    宮代町役場環境資源課資源循環担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線296、297、298(2階15番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム