おにぎらず
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:22858

おにぎらず(洋風/ツナマヨ)

親子料理教室 調理実習メニュー

洋風おにぎらず(183kcal 塩分0.8g)

材料(2人分)
キャベツ 30g
ソーセージ 2本
ごはん 120g
トマトケチャップ 大さじ1
のり 1/2枚
スライスチーズ 1枚

作り方
- キャベツは千切りにする。
- キャベツ、ソーセージの順にゆで、水気をよく切り冷ます。
- ごはんとケチャップをまぜて、ケチャップライスをつくる。
- ラップの上にのりをしいて、まわりを少し残して3をうすく広げる。
- 4の下半分に、チーズ、キャベツ、ソーセージをのせる。
- 5の上半分を折りたたみ、ラップに包んで5分くらいなじませる。たて半分に切って出来上がり。

ツナマヨおにぎらず(172kcal 塩分0.5g)

材料(2人分)
にんじん 30g
ほうれん草 20g
ごはん 120g
ツナフレーク 60g
マヨネーズ 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
のり 1/2枚

作り方
- にんじんは千切りにする。
- にんじん、ほうれん草の順にゆでて、水気をよく切り冷ます。
- ほうれん草は5mmくらいに切って、ごはんとまぜておく。
- ツナフレークにマヨネーズとしょうゆを混ぜる。
- ラップの上にのりをしいて、まわりを少し残して3をうすく広げる。
- 5の下半分ににんじん、4をのせる。
- 6の上半分を折りたたみ、ラップに包んで5分くらいなじませる。たて半分に切って出来上がり。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!