がん検診
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:4410

がん検診について
年々増加しているがんによる死亡率の減少を目指し、早期発見・早期治療を目的に、宮代町では胃がん検診・肺がん検診・大腸がん検診・子宮頸がん検診・乳がん検診を行っています。年度で1回、個別検診か集団検診のどちらかで受診してください。
胃がん検診・肺がん検診は集団検診になります。
大腸がん集団検診は、胃がん検診・肺がん検診を受ける場合にセットで受けられます。大腸がん検診のみをご希望の場合は個別検診になります。
子宮頸がん検診・乳がん検診は集団検診と個別検診からお選びいただけます。

検診を受ける前にお読みください
がん検診はメリットだけでなく、デメリットもあります。検診を受けることで、早期にがんを発見し治療することで、そのがんによる死亡を避けることができますが、判定結果が100%正しいというわけではありません。「偽陽性」といって、一次検診においてがんがあるかもしれないと診断された場合に、結果的に不必要な治療や検査が行われることがあります。ご理解したうえでお受けください。
また、一次検診で要精密検査となった場合は、放置せず必ず受診してください。
一次検診で異常なかった場合でも、定期的に受診し、体の状態を確認しておくことをお勧めします。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!