資源循環担当
分別
- ごみは正しく分別して出しましょう~小型LPガスボンベは収集できません~ [2025年4月15日]
- ごみは正しく分別して出しましょう~焼却灰の再資源化を阻む鉛の混入~ [2025年3月28日]
- 指定ごみ袋の買い間違いにご注意ください!(令和7年3月28日 更新) [2025年3月28日]
- 令和7年度 家庭ごみ・資源物収集カレンダー [2025年3月7日]
- ごみ分別アプリを無料配信中です [2025年3月5日]
- 家電4品目(テレビ・洗濯機・冷蔵庫・エアコン)の廃棄について [2025年3月4日]
- ペットボトルは資源です きれいにしてから出しましょう [2024年9月27日]
- 【2年後から変わります】令和8年12月から資源プラスチック類の出し方が変わります [2024年9月27日]
- ごみの再度分別後の集積所への排出について [2024年5月28日]
- 使用済みリチウムイオン電池は分別して適切に排出しましょう [2024年4月15日]
- 久喜宮代衛生組合へのごみ・資源の直接搬入について [2024年4月12日]
- 犬・猫等の死体処理について [2024年4月11日]
- スプレー缶・カセットボンベの出し方について [2024年4月1日]
- 宮代町ごみ分別辞典をご活用ください [2024年3月18日]
- 新型コロナウイルス対応 ごみ出しの注意点など [2023年8月15日]
- テレビ・洗濯機・冷蔵庫等の処分が便利になりました。 [2023年7月20日]
- 宅配便を利用して、ご自宅からパソコン・小型家電を回収できます [2023年4月1日]
お問い合わせ
環境資源課資源循環担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線296、297、298(2階15番窓口) ファックス: 0480-34-1093