ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    パブリックコメント 第5次宮代町総合計画基本構想(変更案)

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:25158

    第5次宮代町総合計画基本構想(変更案)

    案件を作成した趣旨又は目的

    第5次宮代町総合計画は、町の未来像やその実現のための構想等を示す最上位計画で、計画期間は令和3年度から令和12年度までの10年間です。

    この度、計画期間の折り返しを迎えることから、令和8年度を始期とする後期実行計画の策定に合わせて、町のさらなる活力創出を図るため、基本構想における土地利用方針の一部見直しを行うものです。

    パブリックコメントを実施するに至るまでの経過

    土地利用方針の一部見直しにあたっては、現況調査や土地利用転換の可能性等を踏まえて新たな土地利用検討候補地の選定を行い、産業誘致や農地の課題等を含めて関係課で協議の上、土地利用検討エリアを拡大することといたしました。その後、有識者や市民等で構成される「宮代町総合計画審議会」の審議を経て、変更案を作成いたしました。

    実施にあたっての公表資料

    第5次宮代町総合計画基本構想(変更案)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    意見を提出できる者

    町内在住・在学・在勤の方

    関連資料を閲覧できる場所

    企画財政課(役場2階11番窓口)、情報公開コーナー(役場1階ロビー)、進修館、図書館、郷土資料館、ぐるる宮代、町公式ホームページ

    公表日

    2025年9月5日(金)

    締切日

    2025年9月25日(木)

    提出された意見に対する町の見解の公表時期及びその方法

    2025年10月3日(金)
    企画財政課(役場2階11番窓口)、情報公開コーナー(役場1階ロビー)、進修館、図書館、郷土資料館、ぐるる宮代、町公式ホームページ

    問い合わせ(電話番号)

    0480-34-1111 内線214

    意見提出方法

    郵便の場合

    意見提出用紙を 345-8504 埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1- 4 -1 宮代町企画財政課政策調整担当 へ郵送してください。

    ファックスの場合

    意見提出用紙を 0480-34-7820 へ送信してください。

    電子メールの場合

    意見提出用紙を添付して、下記アドレスへ送信してください。

    Eメール kaikaku@town.miyashiro.saitama.jp

    持参の場合

    宮代町企画財政課政策調整担当へ直接お持ちください。

    提出様式

    関連リンク(総合計画審議会・会議録)

    お問い合わせ

    宮代町役場企画財政課政策調整担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線214(2階11番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム