資源物の回収日間違いにご注意ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:25152
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

資源物の回収日間違いが増えています!!
地域のごみ集積所の見回りをしている廃棄物減量等推進員※のみなさんから次のような報告を受けています。
「資源物の回収日を間違えてしまう人が多い・・・」
「回収日の間違った資源物が残ってしまっていた・・・」
「回収日が間違っていた資源物に対して、回収週と種類を記載した貼り紙をしたら改善された」
資源物は、週によって回収品目が変わるため、出す日を間違えやすいです。
回収日をきちんと確認して、間違うことなく資源物を排出しましょう!
※廃棄物減量等推進員とは・・・?
地域に密着してごみの減量・資源化を促進していくための地域と町とを結ぶリーダーです。
詳細は、こちらからご覧ください。

資源物の回収日ポイント★
資源物の回収について、4つのポイントをお伝えします。
ポイント1 ★びん・缶・ペットボトルは、毎週回収がある!
1ブロックの方は毎週月曜日、2ブロックの方は毎週木曜日に回収があります。(年末年始を除く)
ポイント2 ★第1・3週目の回収は、段ボール/布・衣類!
ポイント3 ★第2・4週目の回収は、新聞/雑誌・ざつがみ/飲料用紙パック!
ポイント4 ★第5週目の回収は、びん・缶・ペットボトルのみ回収!
第5週目の資源物回収日に、「段ボール」「布・衣類」を間違えて出してしまう方が多いです。
※12月・1月は、年末年始の関係で変則になる場合があります。
第1週・第3週 | 第2週・第4週 | 第5週 |
---|---|---|
びん・缶・ペットボトル | びん・缶・ペットボトル | びん・缶・ペットボトル |
段ボール | 新聞 | ー |
布・衣類 | 雑誌・ざつがみ | ー |
ー | 飲料用紙パック | ー |

ごみ・資源物を正しく排出するために
ごみ・資源物の収集・回収日は、次の方法で簡単に確認できます。ぜひご活用ください。
方法1 ごみカレンダーを活用する!
町では、家庭ごみ・資源物収集カレンダーを発行しています。
カレンダーはもちろん、分別方法やその他ごみに関する情報を掲載しています。
役場やその他公共施設等で配布の他、ホームページからもご確認いただけます。
方法2 ごみ分別アプリを活用する!
町では、ごみ分別アプリを配信しています。
カレンダーのほかに、次のような優れた機能がたくさんあります。
★町からのお知らせを受け取る
町からのお知らせを受け取ることができます!
通知をオンに設定すれば、情報をすぐに確認できます!
★ごみの分別検索
ごみ出ししたいものの分別をすぐに検索できます!
★出し忘れ防止アラート
時間や項目を選んで、当日や前日に通知ができます!
インストールする際は、「宮代 ごみ分別アプリ」で検索してください。
また、次のホームページからもインストールしていただけます。
方法3 ごみ分別辞典を活用する!
方法2のごみ分別アプリと同様に、ごみの分別検索ができます。

わからないことがあったら?
下記担当へお問い合わせください。
≪町環境資源課 資源循環担当≫
電話番号:0480-34-1111
平日 8時30分から17時15分
ごみ・資源物の収集がある祝日 8時30分から17時15分
お問い合わせ
宮代町役場環境資源課資源循環担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線296、297、298(2階15番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!