買い物支援に向けた勉強会~1日目~
- [初版公開日:]
 - [更新日:]
 - ID:25383
 
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
開催目的
10月9日(木)進修館大ホールにて、買い物支援勉強会(1日目)を開催しました。
スーパー内での買い物に不安がある方、例えば、必要なものが選べない、支払いがうまくできない、袋詰めが難しい等のサポートを考え、取り組みにしていくことを目的に開催しました。
勉強会の様子
9/21に開催した「スローショッピング」というスーパー内で誰でも買い物ができるよう、サポート活動に取り組んでいる紺野敏昭氏の講演を見た後、取り組みにしていくためには何が必要か参加者で意見交換しました。
9/21の講演会様子はこちら(別ウインドウで開く)


次回開催について
次回は11月13日(木)午前9時30分~11時30分、場所は進修館2階ロビーです。
認知症について学ぼうということで、認知症サポーター養成講座を開催します。
買い物支援の取り組みに興味がある方、認知症について学んだことを生かしたい方、ぜひ勉強会に参加してみませんか?
買い物支援勉強会チラシ
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課高齢者支援担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
