ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    交通死亡事故多発非常事態宣言の発令について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24629

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    交通死亡事故多発非常事態宣言

    県内では令和7年4月29日現在で、41人の方が交通事故で亡くなっており、過去3年間の同時期の平均と比較して10人以上増加するなど、異常な増加傾向になっております。そのため、埼玉県交通死亡事故多発非常事態宣言等実施要綱第2条に基づき、埼玉県知事より県内全域に交通死亡事故多発非常事態宣言が発令されました。


    1 非常事態宣言の発令日   

      令和7年5月1日

    2 非常事態宣言の発令期間

      令和7年5月1日(木)から令和7年5月31日(土)までの1か月間


    宮代町では、交通死亡事故ゼロの日が続いておりますが、町民の皆様には、県内の深刻な実情を深くご認識いただき、被害者にも加害者にもならないため、交通ルールや交通マナーをしっかりと守り、交通事故防止にご協力をお願いします。

    交通死亡事故多発非常事態宣言の発令について

    お問い合わせ

    宮代町役場くらし安全課防犯・交通安全担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線272、278(2階16番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム