宮代町都市計画マスタープランについて
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:16385
都市計画マスタープランとは
都市計画マスタープランは、都市計画法第18条の2の規定に基づく「市町村の都市計画に関する基本的な方針」として、長期的な視点に立ったまちづくりの方針を示すことを目的に策定するものです。
本町では、平成13年(2001年)にまちづくりの指針となる『宮代町都市計画マスタープラン』を策定し、計画に掲げた方針に基づいて、市街地や道路・公園等の整備に係る計画的なまちづくりを進めながら、定住人口の確保や賑わいの創出を推進してきました。
平成13年(2001年)に策定した都市計画マスタープランは、令和2年(2020年)をもって計画期間が終了となり、上位関連計画の見直しが行われていることから、本町を取り巻く社会の変化に対応し、新たな未来を見据えたまちづくりを進めていくために、宮代町の都市計画の基本方針となる都市計画マスタープランの全面的な見直しを行いました。
都市計画法(抜粋)
【市町村の都市計画に関する基本的な方針】
第18条の2
市町村は、議会の議決を経て定められた当該市町村の建設に関する基本構想並びに都市計画区域の整備、開発及び保全の方針に即し、当該市町村の都市計画に関する基本的な方針(以下この条において「基本方針」という。)を定めるものとする。
計画の概要
対象区域 : 宮代町全域
計画期間 : 令和3年度(2021年度)~令和22年度(2040年度)
社会経済情勢の変化や上位計画の見直し、関連法令の改正などが生じた場合においては、必要に応じて適宜見直しを行います。
都市計画マスタープランの内容
宮代町都市計画マスタープランのダウンロード
表紙、あいさつ、目次、裏表紙 (サイズ:1.06MB)
第1章 都市計画マスタープランの概要 (サイズ:2.39MB)
第2章 宮代町の現状と課題 (サイズ:4.04MB)
第3章 宮代町の将来像 (サイズ:1.66MB)
第4章 全体構想(分野別方針) (サイズ:8.20MB)
第5章 まちづくりの実現に向けて (サイズ:2.28MB)
参考資料 (サイズ:2.13MB)
【概要版】宮代町都市計画マスタープラン (サイズ:3.61MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場未来のまち整備課都市計画・土地利用推進担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線342、343(2階13番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!