文化財保護担当(郷土資料館)
話題
- 令和5年度特別展 「古代のみやしろ~古墳時代の宮代町~」を開催しました! [2024年3月19日]
- 町指定文化財 旧加藤家住宅の土壁修繕が行われました。 [2023年10月26日]
- 山崎浅間神社で「初山」がおこなわれました [2022年7月11日]
- 令和3年度 歴史講座「埼玉東部の民俗 東部地区の祭礼行事2」を開催しました! [2022年3月15日]
- 平成30年度 第3回企画展 おひなさまを開催しました! [2019年3月13日]
- 平成30年度特別展 「明治時代のみやしろ」を開催しました! [2018年12月28日]
- 平成30年度 特別展記念講演会『「西郷どん」とその時代』を開催しました [2018年12月3日]
- 平成30年度第2回企画展 収蔵品で語る宮代の民俗3 てぬぐいのある風景を開催しました [2018年10月25日]
- 平成30年度 第1回企画展「広報みやしろ~発信された宮代あれこれ昭和編~」を開催しました。 [2018年6月18日]
- 平成29年度 第4回企画展「古文書に見る人々の暮らし3 弘化3年の水害」を開催しました [2018年5月15日]
- 平成29年度 第3回企画展「おひなさま」を開催しました [2018年3月15日]
- 平成29年度 特別展「古墳時代の拠点集落~道仏遺跡~」を開催しました [2017年12月26日]
- 平成29年度 企画展「文化財案内板でめぐる宮代町」関連歴史ウォークを開催しました [2017年11月10日]
- 平成29年度 企画展「文化財案内板でめぐる宮代町」を開催しました! [2017年10月23日]
- 平成29年度企画展「古文書に見る人々の暮らし2 寺社参詣」を開催しました [2017年7月12日]
- 平成29年度 旧加藤家住宅で五月人形を展示しました [2017年6月15日]
お問い合わせ
教育推進課文化財保護担当(郷土資料館)
電話: 0480-34-8882 ファックス: 0480-32-5601