ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年度12月 学校給食献立表

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:25510

    令和7年度12月学校給食予定献立表

    献立表

    12月学校給食予定献立表(小学校)

    12月学校給食予定献立表(中学校)

    12月3日(水)「給食総選挙当選献立」

    牛乳 こどもパン チーズハンバーグ プチプチサラダ(ドレッシング)冬野菜のクリームスープ】 

    須賀小6年生で実施した『給食総選挙』の結果、見事1位に輝いた『チーズハンバーグ 』を提供します。

    12月8日(月)「群馬県の郷土料理」

     【牛乳 ご飯 キャベツメンチ(ソース) 上州きんぴら おっきりこみ

    【上州きんぴら】

    1983年に群馬県で行われた第38回国民体育大会時に、群馬県名産の豚肉、しいたけ、こんにゃくなどを使った新たな郷土料理として考案されたのが「上州きんぴら」です。特徴は、太く切ったごぼうを使うことです。

    12月16日(火)「冬至献立」

    【牛乳 ご飯 とり肉と南瓜のゆずソースあえ シャキシャキ野菜の運盛りサラダ(ワンタン・ドレッシング) 白菜のみそ汁 】 

    冬至には「ん」 のつくもを食べると運が呼び込め ると言われています。大根・んこうどぎなん・きかなど「ん」のつくもを運盛りと言って縁起を担ぎました。給食でも「ん」のつく材沢山取り入れます。みなさんで「ん」を探してくださいね。

    12月17日(水)「ドイツ料理」

    牛乳 コッペパンスライス カリーヴルスト(手作りカレーソース) シュペックカルトッフェルン リンゼンズッペ】 

    【シュベックカルットフェルン 】

    ドイツ語で「ベーコンとじゃがいも」という意味です。いわゆる「ジャーマンポテト」です。

    12月19日(金)「我が家の自慢献立」「クリスマス献立」

    牛乳 キャロットピラフ クリスピーチキン コールスローサラダ ABCスープ《ハッピー人参》 セレクトケケーキ】 

    【セレクトケーキ】

    今年もチョコといちごの2種類のケーキからセレクトしてもらいました。楽しみにしてくださいね。


    【クリスピーフライド チキン】

    百間中1年 平野真優さん、笠原小5年 優里さんのご家族より応募いただ献立です。「コーンフレクを細かくせず、そのままの大きさでつけると、ザクザクした食感になりおいいしいです」とコメントをいただきました。給食センターでは、とり肉に下味をつけて、でん粉とコーンフレークをまぶし手作りします 。

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課教育総務担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線425、426(2階17番窓口)

    ファックス: 0480-34-4152

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム