ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    散歩道□■□■ ホタルの夕べコンサート

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24899

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    みんなが地域の特派員よりみやしろーかるな情報発信★

    ホタルの夕べコンサート「こぶし10」

    みんなが地域の特派員 濵田 眞明

     ホタルの夕べ鑑賞会が6月21日、22日の2日間で行われ、初日に見に行きました。

     プロローグとして新しい村の野外ステージで、オカリナのグループ「こぶし10」の演奏がありました。曲目は「ほたるこい」から始まり、「手のひらをたいように」、「となりのトトロ」、「365日の紙飛行機」、「コンドルは飛んで行く」、「夕やけこやけ」、そして最後の曲は「ふるさと」など全17曲の予定ということでした。楽器は、メインはオカリナで、そこに「ウッドベース」、「ピアノ」、「パーカッション」が入り、早速コンサートの始まりです。演奏の途中に、メンバー紹介やトークがありました。演奏を聞いている方たちは、メンバーの皆さんの雰囲気にとても好感が持てるという方達が多数おられました。

     コンサートの途中、ホタルを放流したところが気になり、ちょっと会場を離れ行ってみました。2名の係員の方がホタルのことについて色々と教えてくれました。幼虫は2~3週間前に幼稚園の子ども達がカップに入れ放流したそうです。また、当日の放流というのは、成虫を朝放流したということで「暗くなったら飛ぶのを待って見るだけだよ」ということでした。残念ながら、どちらの放流場面も見ることが出来ませんでした。

     そして、放流してある場所をひと回りし、コンサート会場に戻ると、ちょうど「コンドルは飛んで行く」の演奏が終わるころでした。そして最後の曲の、「ふるさと」が演奏され19時少し前にコンサートは閉幕。その後、こぶし10のメンバーと町長と一緒に記念写真を撮り「ホタルの夕べ プロローグ」としての「こぶし10」の出番は終了となりました。

    みやしろズームアッププロジェクトとは

    みやしろズームアップロゴ

    宮代町第5次総合計画前期実行計画事業のひとつ。
    町の魅力の情報発信力向上を図るため、町の魅力を再発見し、掘り下げ、自らの言葉で発信する人材を生み出す事業。

    ●みんなが地域の特派員
    ●YouTube 宮代町インターネット放送局
    ●#みやしろまち写真コンテスト(公式Twitter)など

    みやしろーかるとは

    みやしろーかるロゴ

    風景・食・イベント・人など何気ない普段の宮代暮らしを総称したもの。

    お問い合わせ

    宮代町役場総務課秘書広報担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム