ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    出展団体募集!宮代で共に暮らす展示会・講演会

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24846

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    認知症に関する取組みを伝えてみませんか

    宮代町は、認知症があってもなくても、誰にでもやさしいまちを目指し、さまざまな事業に取り組んでいるところです

    私たちが知らないだけで、認知症に対する取組みを行っている企業・店舗・団体などがあるはず・・・

    合同展でぜひ認知症の方やそのご家族、地元の支援者に向けて、直接、取組みをPRしながら、一緒に交流しましょう!

    展示会のイメージ

    出展対象団体

    認知症の方とそのご家族が安心して暮らせるまちづくりに取り組んでいる宮代町内の企業(支店・店舗)や個人店舗や活動団体等

    ※合同展の目的と合わない場合は、出展をお断りする場合もあります

    展示会日時

    展示日:令和7年9月21日(日)

    展示時間:11時00分~16時30分

    展示場所:コミュニティセンター進修館 大ホール

    13時00分~16時30分は、「認知症の方にやさしい買い物」をテーマに講演やおしゃべり会がありますので、ぜひご参加ください

    ※同時開催中の宮代町図書館での認知症合同展でも10月13日(月・祝)まで展示

    費用

    無料

    申込み・問い合わせ

    申込み及び問い合わせについては、下記の電話番号またはメールアドレスへ

    申込期限:令和7年8月29日(金)

    宮代町健康介護課 高齢者支援担当(0480-34-1111 内線383)

    kaigo@town.miyashiro.saitama.jp

    お問い合わせ

    宮代町役場健康介護課高齢者支援担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)

    ファックス: 0480-34-3396

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム