ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    第42回宮代町民まつり実行委員を募集します

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:24136

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    今年も町民まつりがやってくる!

    宮代町の一大イベント、宮代町民まつりにご協力いただける方を募集します。一緒に町民まつりを盛り上げて、素敵な思い出を作りませんか?

    昨年の様子はこちらからご覧ください→第41回宮代町民まつり

    活動内容について

    町民まつり実行委員は、4つの委員会に分かれて活動を行います。それぞれの委員会で集まり、当日の活動内容や役割分担等を決定していきます。

    〇ストリート委員会

    流し踊り、みこし・山車の巡行、太鼓の演奏の実施にかかる運営方法の検討や本部設置等の会場設営、会場内の場内放送、音響管理、参加団体の誘導等の活動を行います。

    放送係

    給水係

    〇イベント委員会

    日中に行われるイベントの企画、準備、当日の運営、スタッフとしての参加、会場設営、片付け等の活動を行います。

    進修館内イベント

    コミュニティ広場イベント

    〇広報記録委員会

    町民まつりを周知するためのポスターと当日も配布されるパンフレットのデザイン・作成や当日の写真の撮影等の活動を行います。

    パンフレット製作会議

    記録撮影

    〇安全美化委員会

    当日の会場の見回りや駐輪場整備等安全を確保するための活動、会場内のごみ拾いやごみ箱の管理等の美化活動を行います。

    会場の美化活動

    交通規制後の警備

    応募方法

    応募フォームまたは応募用紙を利用し、町民まつり実行委員会事務局(地域振興担当内)へ下記の方法でご提出ください。

    応募フォーム←こちらをクリック

    ・窓口持参:役場2階16番窓口

    ・郵送:〒345-8504 宮代町笠原1丁目4番1

    ・ファックス:0480-34-1093

    町民まつり実行委員応募用紙

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    宮代町役場 町民生活課 地域振興担当
    電話: 0480-34-1111(代表)内線281~283(2階16番窓口) ファックス: 0480-34-1093