ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    生活保護制度について

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:23357

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    生活保護の申請は「国民の権利」です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談ください。

     生活保護は、『憲法』や『生活保護法』に基づき、生活に困っている世帯の最低限度の生活を保障するとともに、御自身で生活を支えられるように支援することを目的とした制度です。また、保護を受けてからも能力に応じて働き、節約を心掛け計画的な暮らしをするよう努力していただきます。詳しくは、福祉課にご相談ください。
    ※宮代町の福祉事務所は埼玉県東部中央福祉事務所となります

    ■生活保護制度について
     ▶厚生労働省ホームページ(別ウインドウで開く)
     ▶埼玉県ホームページ(別ウインドウで開く)



    埼玉県東部中央福祉事務所【埼玉県】

    保護の決定と実施に関する事務は、埼玉県東部中央福祉事務所(別ウインドウで開く)で行っています。

    ■所在地 〒344-0038 春日部市大沼1-76
    ■連絡先(生活保護担当) 048-737-2132


    お問い合わせ

    宮代町役場福祉課福祉支援担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線325、326、327、328(1階7番窓口)

    ファックス: 0480-34-3396

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム