ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    みやしろ健康マイレージ事業その2 ~健脚チャレンジの実施~

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:21630

    みやしろ健康マイレージ事業参加者のさらなる健康づくりを目指すため、令和元年度から運動・食生活の改善プログラム「健脚チャレンジ」を実施しています。令和4年度は、講師による対面での講習をメインとしながら、トレーニング動画の視聴による自宅での取組支援を組み合わせたプログラムを実施し、46名が参加しました。

    健脚チャレンジの取組

    令和4年11月から令和5年2月にかけて、宮代町保健センターを会場に次のプログラムを実施しました。

    事前測定会(11月7日、9日)

    プログラム参加による健康づくりの効果を確認するため、身体測定と体力測定を行いました。体力測定は、握力、長座体前屈、開眼片脚立ち、CS-30(椅子座り立ち30秒)、TUG(タイム・アップ・アンドゴー)の5項目。バランス感覚や柔軟性、瞬発力などを総合的に測定しました。テストという緊張感に参加者は真剣に取り組む一方、測定結果に一喜一憂の声があがりました。

    続いて、健康運動指導士からワンポイントトレーニングを学びました。日常生活の中で取り入れやすい、座りながら行えるトレーニングやストレッチなどを学び、「健脚」への第一歩を踏み出しました。

    動画による在宅トレーニングの実施

    日々のウォーキングに加えて、公開中の健脚チャレンジ動画の視聴による自宅でのトレーニングを2~3日に1回ほど自分のペースで取り組みました。実施した運動や体重、感想等は、カレンダー式の運動記録票に記入し、記入した内容は、中間教室にて健康運動指導士とともに確認しました。

    健脚チャレンジ トレーニング動画をチェック!

    動画

    中間教室(1)(12月5日、7日)

    測定会から1か月が経ち、保健センターに再び集合。今までの取組の確認と新たなトレーニングやストレッチの実習、それから「健脚」を後押しする食生活に関するワンポイント講座を行いました。
    前半は健康運動指導士による運動実技。筋力トレーニングやウォーキングフォームの確認など、しっかりと汗を流しました。
    後半はみなさんに提出いただいた食事記録票をもとに、バランスよく食べるコツについて管理栄養士より解説しました。

    中間教室(2)(1月16日、18日)

    2回目の中間教室は年末年始をはさみ、ゆるんだ気持ちをリセット!しました。
    前半は、健康運動指導士から運動実技の実習を行いました。運動は、ケガなく安全第一に行うことが大切ですが、ゆっくりから自分の能力に合ったスピードで行うことで筋力がついてきます。2回目の中間教室では、気持ち良く体をほぐしつつ、少しずつ負荷をかけたトレーニングやストレッチも学びました。
    後半は、健康のために気を付けたい「塩分」について管理栄養士より解説しました。

    事後測定会(2月20日、22日)

    初回に行った身体測定と体力測定を再び実施しました。参加者は前回の自分の記録をライバルに、真剣な表情で体力測定に挑戦しました。
    その後、健康運動指導士から体力測定の結果や、各項目を伸ばすためのトレーニングを実技を交えながらの解説がありました。前回と比べて数値が良くなったもの、残念ながら下がってしまったもの、自身の体力の変化から、これからの取組の指針を再確認しました。

    まとめ(3月下旬)

    各測定結果やプログラム前後の比較から得られた全体成果を書面にまとめ、参加者にお知らせしました。
    資料には、測定結果から分析された課題や改善に向けたトレーニング方法について、一人ひとりに沿った助言が記載されていて、参加者の方のこれからの「健脚チャレンジ」をサポートしました。

    健康づくりへの効果は?

    プログラムの参加により、次のような健康づくりの効果が見られました。

    歩数や体力測定で数値が向上

    【平均歩数】

    プログラム参加前後にあたる令和4年1月と令和5年1月の1日当たり平均歩数を比較したところ、約950歩有意に増加しました。

    【体力測定】

    下半身のパワーの指標となる30秒椅子立ち上がりテストでは、平均で参加前23.3回から参加後26.8回と有意に増加し、改善が見られました。また、歩行速度を測るTUG(タイム・アップ・アンドゴー)では、平均で参加前5.2秒から参加後5.0秒と有意に減少し、改善が見られました。

    運動習慣によい変化がみられました

    プログラム参加後の変化について、事後測定会後にアンケートを行いました。
    アンケート内の「運動習慣に変化はありましたか?」という設問に対し、ウォーキングする頻度が増えたと回答した方は、55.3%、ウォーキング以外の運動をするようになったと回答した方は、42.1%にのぼりました。健脚チャレンジを通して、ウォーキングはもちろんのこと、ウォーキング以外で体を動かす習慣づくりの一助になったと考えられます。また、日常的に体を動かすようになったと回答した方は34.2%。運動実技で習得した筋トレやストレッチを生活の中に取り入れ、実践していることが、このことからも伺えます。

    グラフ

    プログラム参加者の声

     【運動面】

    • 全く運動しない日が減りました。ウォーキングの距離が増えました。
    • 今後も雨天時等の時、動画エクササイズをスマホで見てマネしたいです。
    • 毎日のウォーキングが楽しくできるようになりました。

     【食事面】

    • バランスの良い食事をとれるよう、考えながら料理を作るようになりました。
    • 食生活、塩分に気をつかうようになりました。ラーメンの汁は残しています。
    • 塩分に気を付けるようになったり、野菜から食べて血糖値が急上昇しないように気を付けています。

     【プログラム全体】

    • 丁寧な運動の仕方を教えていただき、前向きに運動してみようという気持ちになりました。
    • 指導してくださる方との交流、参加している方との交流、とても楽しかったです。
    • 毎日の行動パターンを見直し、体操を取り入れる良い機会になり、参加してよかったです。


    みやしろ健康マイレージ事業その3 ~参加者の声から~(別ウインドウで開く)に続く

    お問い合わせ

    宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)

    電話: 0480-32-1122

    ファックス: 0480-32-9464

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム