ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    町が自信をもっておススメします!『メイドインみやしろ推奨品』

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:21225

    宮代町の自慢の品をご覧ください

    令和6年度メイドインみやしろ推奨品

    「メイドインみやしろ推奨品制度」は、宮代町の豊かな自然や、育まれてきた文化や歴史、優れた技術などから生まれた「宮代町でしか味わえない」、「宮代町でしか手に入らない」逸品を認定する制度です。町では、広く町内外にPRし、地域経済の活性化と町の知名度アップにつなげていきます。

    「メイドインみやしろ推奨品」取り扱い店の目印は、「のぼり」と認定マーク「みやしろさん」です。

    手土産に!お客様のおもてなしに、ぜひメイドインみやしろ推奨品を体験してみてください。

    令和6年度メイドインみやしろ推奨品カタログ

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    あき

    黒豆玄米茶

    特徴である玄米の強い香りと黒豆の香ばしさがバランスよく出た、美味しいお茶です。

    カツサンド

    カツサンド

    黒豆玄米茶の販売開始と同時に、お茶によく合う商品として開発したものです。ノンカロリー、ノンカフェインの黒豆玄米茶との相性も良くさらりと召し上がれます。

    お問い合わせ

    アンリン

    みやしろ餃子

    国産の原材料にこだわった手作り餃子です。カリッと焼き上げた餃子です。

    ころまる(餃子コロッケ)

    コロッケの中に餃子のあんを入れたアンリンのオリジナル商品。脂っぽくなくサクサクしています。

    めしまる(餃子ライス)

    ご飯の中に餃子のあんを入れて揚げたアンリンのオリジナル商品。野菜たっぷりの具だくさんでお子さんの野菜不足も解消!

    問い合わせ

    電話:0480-48-5870

    春日部小売酒販組合宮代支部

    巨峰ワイン~ロゼ・白~

    宮代町の特産品「巨峰」をワイン1本につき1kg以上使用した贅沢な「巨峰ワイン」。ロゼ、白があります。

    純米吟醸 宮代そだち

    宮代そだち

    宮代町の自然が育んだ酒造好適米を100%使用し、お米の風味を生かした飲みごたえのある1本です。

    宮代五百万石せんべい

    宮代そだち

    酒造好適米「五百万石」の特徴を生かしたせんべい。

    問い合わせ

    電話:0480-33-4455

    カレーハウスとんとん

    モウカリー

    牛丼とカレーが大盛ライスの上でコラボレーション。宮代産の野菜を使用など地産地消にこだわり、選りすぐりのスパイスを使用したカレーです。

    問い合わせ

    電話:0480-33-3157

    (有)川野武次郎商店 

    せんべい生地手焼きキット

    ご自宅のトースターなどで簡単に、できたての本格的な手焼き煎餅作りが体験できます。

    わらべ進物

    飽きのこない味付けと食べやすさのロングセラー商品。宮代産コシヒカリを使用したしょうゆ、青のり、ごまの3種類。

    丸粒うす焼き

    原料は宮代産のうるち米。米粒のまま煎餅に炊き上げ、パリパリ間を出すため、薄く食べやすい大きさに焼き上げました。

    問い合わせ

    韓国料理マンナ

    カクテキ(大根キムチ)・オイキムチ(きゅうりキムチ)・白菜キムチ

    野菜は新鮮な宮代産。唐辛子は本場韓国産の天日干しを使用。無添加・無着色の安心安全なおいしいキムチをお召し上がりください。

    問い合わせ

    現在は新しい村で販売中

    電話:0480-36-3955

    どさん子大将

    ロシャーミ油ーメン

    あたたかい麺の上にさまざまな具が乗り、濃い目のタレを麵全体に絡めて食べる、スープのないラーメンです。味の調整はお好みで!

    ロシャーミ スタ丼・スタメン

    豚肉とにんにくがたっぷり入った、スタミナいっぱいのガッツリ系メニューです。おなか一杯になりたいとき、元気になりたいときはこれ!

    チャーシューおにぎり

    香ばしい刻みチャーシューとつけ汁、シソ昆布を混ぜ合わせ味にふくらみをもたせたオリジナルおにぎりです。

    ロシャーミフライライスボール

    ロシャーミライスボール

    問い合わせ

    電話:0480-34-2879

    農工房 奈味 

    至福もち

    黒米の風味に紫いもの優しい風味がマッチした使用した豆入りのもちです。「あじさい寺」として有名な箱根阿弥陀寺の住職が名づけました。(※季節限定の商品となります。販売時期についてはお問い合わせください。)

    塩あんびん

    塩味のあんが入ったもっちりした大福。昔から宮代町周辺地域の農家に伝わる郷土料理。焼いて砂糖醤油で食べると絶品です!(※新しい村で土日のみ販売をしています(7月・8月を除く))

    ゆず香もち

    宮代産ゆずを生でつきこみ、あんの中には「くわい」が入っています。町のイメージカラーである紫色を紫いもで作った紫きんとんで再現しています。宮代高校料理研究部のみなさんが考案したレシピです。(※季節限定の商品となります。販売時期についてはお問い合わせください。)

    みやしろ竹菜

    みやしろ竹菜

    たけのこを食塩だけで漬けた料理の食材として使えるメンマに仕上げました。シャキシャキとした食感です。

    問い合わせ

    電話:0480-34-6152

    八宝堂

    巨峰の里

    宮代の特産品である「巨峰」にちなみ、ゼリーの中に巨峰ワインと巨峰をまるごと1粒使用しています。

    花もくれん

    宮代町の町花「ハクモクレン」をイメージした和菓子。青梅の甘露煮を黄身あん(卵黄のあん)でくるみ、ホワイトチョコをかけた逸品です。

    茶マン

    黒糖味のふわふわ生地の中に、さわやかなつぶあんが絶妙の具合でマッチした甘さ控えめのおまんじゅうです。

    宝もなか

    最中の中身は白あんと黒あんの2色を使用し、カットした栗も中に入っています。ブラックコーヒーとの相性が抜群です!

    問い合わせ

    八宝堂ホームページ(別ウインドウで開く)

    電話:0480-34-3810(和戸店)

    電話:0480-32-6320(学園台店)

    インスタグラム:https://www.instagram.com/happoudou/(別ウインドウで開く)

    ミート&デリカのざわ

    宮代餃子

    宮代産の野菜を使用しています。新しい村森の市場「結」でも販売しています。

    豚もつ煮込

    豚もつは、小腸・大腸・ガツ(胃)を使用し、大根・しょうが・長ネギなどの野菜は宮代産を使用しています。

    問い合わせ

    電話:0480-33-0613

    宮代凮月堂

    お米のカステラ こめていら

    宮代産米粉と宮代の地酒「宮代そだち」を使った「お米のカステラ」です。清酒を使用していますが、アルコール分は0.01%未満ですので安心してお召し上がりいただけます。

    巨峰ようかん

    宮代巨峰ワインを贅沢につかった淡い色合いが特徴。スッキリとした上品な甘さとさわやかな酸味がほのかに香る羊かん。

    巨峰ゼリー

    ワインの香り・風味をソフトに表現し、巨峰の粒が入ったつるんとのどごしのよい食感のゼリーです。宮代巨峰ワインを使用していますが、アルコール分をなくしておりますので、子どもから高齢者まで安心して召し上がれます。

    いちじくゼリー

    宮代産のいちじくを使用した風味よい果肉入りのみずみずしいゼリーです。地元いちじく農家と和菓子店のコラボ商品。

    みやしろまんじゅう・巨峰まんじゅう

    みやしろまんじゅうは、全国和菓子品評会において、最優秀賞をいただいた逸品。宮代巨峰ワインを使用し、長年の試行錯誤を経て生み出された、巨峰風味のやさしい甘さのあんを、しっとりとした生地でやさしく包みました。巨峰まんじゅうは、巨峰の風味が上品なおまんじゅう。ふんわりと軽い食感が魅力の季節限定商品。

    和・みやフィン

    和・みやフィン

    紫芋や干し柿といった個性的な材料を使いながら広く親しめる和洋折衷のお菓子となっています。

    問い合わせ

    風月堂ホームページ(別ウインドウで開く)

    電話:0480-32-7028(中央店)

    電話:0480-32-0713(学園台店)

    インスタグラム:https://www.instagram.com/miyashirofugetsudou/(別ウインドウで開く)

    龍盛房

    ドラゴンラーメン

    もやしとキャベツのたっぷり野菜に刻みニンニクがトッピングされ、さらに厚さたっぷりのチャーシューが乗った大盛ラーメン。

    手作り餃子

    開店当時より出している人気定番メニュー。宮代産の野菜とお肉をふんだんに使った特製餃子です。龍盛房に来たらまずはこれ!

    麻婆唐揚げ丼

    大きくカリッと揚がった唐揚げ3個に、上海風の甘ピリ辛味の麻婆豆腐をかけた丼です。唐揚げはスパイスの複雑な香りと旨味が特徴です。

    問い合わせ

    電話:0480-31-9797

    ドイツパンのお店 アムフルス

    ロッゲン(有機ライ麦100%使用)

    日本では売っているお店が少ない有機ライ麦100%のドイツパン。血糖値の急な上昇を抑える、低GI食品。

    クルミブロート(有機ライ麦50%使用)

    有機ライ麦50%。クルミ入りで歯ごたえもあり食べやすいドイツパン。ドイツパン初心者にオススメ!!

    ハナマンテンブロート(有機ライ麦15%使用)

    埼玉県産小麦ハナマンテン85%使用のモッチモチ食感の新しいドイツパン。一斤サイズのドイツパンも人気!

    お問い合わせ

    シマムラ園芸

    農家の切り餅セット

    特別栽培の自家精米を使用しています。玄米餅は玄米のまま使用。ふるさと認証プレミアムをいただいています。(※季節限定の商品となります。販売時期についてはお問い合わせください。)

    お問い合わせ

    電話:0480-34-5303

    株式会社料理設計

    米粉食パン

    米粉食パン

    埼玉県産の米個を30%、北海道産の小麦粉70%を使った米粉食パンです。米粉を使用しているため、もっちりとした食感と甘みがあるのが特徴です。

    お問い合わせ

    電話:080-7284-4903

    gateau cadeau

    宮代産米粉を使ったクッキー詰合せ

    国産小麦、バター、砂糖、宮代町立産米粉といったこだわりの材料を使用し、手作りしています。そのため、宮代産の米粉に合わせたレシピで作成しています。

    お問い合わせ

    電話:0480-48-5021

    新しい村

    純米吟醸酒新しい村(生・火入れ)

    お問い合わせ

    電話:0480-34-3441

    みやしろピクルスの森

    みやしろピクルスの森

    原材料に町内の農家さんの野菜を使用した、無添加の手作りピクルスです。子どもから大人まで誰でも安心して食べられる商品を目指しています。

    お問い合わせ

    電話:0480-33-6696

    リトルヒーターグラススタジオ

    ハクモクレンのグラス

    宮代町の町花「ハクモクレン」をモチーフにした使いやすい蕎麦猪口グラスです。
    ハクモクレンがそのままグラスになった様な、柔らかい花びらの重なり合いを一つ一つ丁寧に表現しました。

    問い合わせ

    鈴木鉄工所 

    プチバーベキューコンロ

    本業の溶接の技術を生かしたバーベキューコンロ。一人用に設計されており持ち運びにも便利。アウトドアで活躍。

    問い合わせ

    電話:0480-32-1615

    宮代ひまわりの家

    さをり織りショール

    手織りであるため、あたたかみを感じられる製品です。織っているのは障がいを持った方々で、会社の中で仕事として販売できる喜びを感じています。

    お問い合わせ

    nekineki

    レッサーパンダのスマホケース

    東武動物公園のレッサーパンダ「かりんちゃん」をイメージしたかわいらしいスマホケースです。

    スティーブとモルック

    卓上モルックとして楽しめるよう、本物をそのまま縮小したもの。スティーブと飾りを眺めても楽しんでいただけます。

    問い合わせ

    nekinekiホームページ(別ウインドウで開く)

    nekineki Blog

    インスタグラム:https://www.instagram.com/nekineki_made/(別ウインドウで開く)

    ※Internet Explorerからはホームページの閲覧ができません。

    社会福祉法人じりつ MINT

    「宮代町の風景」MINTオリジナルカレンダー

    宮代町の風景をテーマにしたオリジナルカレンダー。卓上にも壁掛けとしても使用いただけます。

    問い合わせ

    電話:0480-31-8668

    ハンドワーク結MIYASHIRO

    巨峰染めミニバッグ

    宮代町の特産巨峰を使った、ひとつとして同じ商品がない巨峰染めポーチです。ハンドワーク結MIYASHIROのメンバーのコラボ商品です。

    押花ガラス箸置き

    宮代の自然を生かした花や葉が映える箸置き。ハンドワーク結MIYASHIROの押花作家とガラス作家2人のコラボ商品です。

    問い合わせ

    電話:090-9814-4693(代表:小川)

    ichi

    季節のフラワーギフト

    フラワーギフト

    お客様のご希望の色合いやイメージをお伺いして、生花を選んでフラワーギフトを作成いたします。上品な色合いの花や葉ものを束ねた季節の花で制作いたします。

    お問い合わせ

    電話:0480-77-6952

    お問い合わせ

    宮代町役場産業観光課商工観光担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線264、265(2階14番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム