令和4年度3月 学校給食献立表
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:21048
令和4年度3月学校給食献立表
今月の給食目標「1年間の食事を振り返ろう」
3月学校給食献立表(小学校)
3月学校給食献立表(中学校)
3月1日(水)「ジャマイカ料理」
【ジャークチキン グリーンサラダ(手作りドレッシング) ジャマイカ風ブラウンシチュー こどもパンスライス コーヒーミルク】
「ジャークチキン」
ジャマイカの代表ともいえる料理で、スパイスやハーブなどをミックスしたタレに肉を浸して焼いたものです。
3月2日(木)「桃の節句献立」
【いかの竜田揚げ たまご焼き 肉そぼろ お祝い汁 ひな祭りデザート 酢飯(手巻きのり) 牛乳】
給食ではひな祭りのお祝いとして、手巻き寿司とお祝い汁を提供します。
3月7日(火)「卒業お祝い献立&我が家の自慢献立」
【とんかつ(ソース) 磯香あえ(のり・しょうゆ) こづゆ 赤飯(ごま塩) 牛乳】
前原中学校2年生 渡邊美優羽さんから応募いただいた自慢献立です。
『祖母の出身が福島県の会津なので、お正月などに食べます。』とコメントをいただきました。
3月13日(月)「千葉県の郷土料理」
〔とり肉の金山寺みそだれかけ(手作りみそだれ) 菜の花とキャベツの即席漬け いわしのつみれ汁 ご飯 牛乳〕
【いわしのつみれ汁】
千葉県では、いわしの漁獲量が全国でも上位です。
給食では、いわしのつみれを入れた汁物を提供します。
3月14日(火)「リクエスト献立」
〔手作りハンバーグのデミグラスソースがけ ポテトサラダ(ハム・マヨネーズ) ABCスープ ウインナーと野菜のピラフ 牛乳〕
【給食の三ツ星メニューを考えよう】
東小学校の刘さん、原さん、杉山さん、長原さんが家庭科の授業で考えてくれた献立です。
「野菜も肉もとれて、みんなが好きな洋風の献立にしました。」とコメントをいただきました。
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課教育総務担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線425、426(2階17番窓口)
ファックス: 0480-34-4152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!