【宮代つながり作りイベント和e輪e】ワイン入門講座を開催しました!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20562



ワイン入門講座を開催しました
「みやしろつながり作りイベント和e輪e(わいわい)」。このイベントは、宮代町和e輪e実行委員会が地元の事業者と企画し実施する体験講座です。第4回目となる今回は、11月13日(日)に「リカー&ワインツチブチ」で開催されたワイン入門講座にお邪魔してきました。
土渕さん一押しの6種類のワインを、土渕さん手作りのお料理と一緒にいただきました。
最初に登場したのはドイツ産のスパークリングワイン。金箔入りのゴージャスワインはパーティーにピッタリ!


講座中は土渕さんから一つ一つワインの説明や、産地や保管方法のお話しがありました。参加者は手を上げて質問したり、熱心にメモを取りながらお話を聞いていました。


最後に登場した「貴腐ワイン」は限られた条件でしか作れない貴重なワインです。
白ワインなのに蜂蜜みたいな色をしていて、参加者は「別格!!こんなの飲んだことない!!」「蜂蜜みたいに甘い!」と大興奮!
土渕さん自らさばいたタイのカルパッチョや一晩ワインに付け込んだローストビーフなどの絶品料理と、料理に合わせたワインに酔いしれ、終始楽しい雰囲気の入門講座になりました。
講座終わりに皆さんお気に入りのワインを買ってお土産にしていました。


昨年角打ちスタイルにリニューアルオープンした「リカー&ワインツチブチ」
メイドインみやしろに認定されている「宮代そだち」や「宮代巨峰ワイン」も置いてあります。
ぜひ一度足を運んでみてください。

宮代つながり作りイベント和e輪eの講座情報

宮代の魅力再発見! 和e輪e(わいわい)とは
地元の商工農業者さんを中心に開催する体験プログラムです。
「地域でがんばっている人やお店を知って、もっと宮代町を好きになってもらいたい」という想いから、2014年にスタートしました。
今年で9回目の開催となります。
皆様のご参加お待ちしています。
詳しくは和e輪eフェイスブック(別ウインドウで開く)(別ウインドウで開く)でぜひご覧ください。


宮代つながり作りイベント 和e輪e チラシ

開催した講座の模様はこちらからご覧ください。

メイドインみやしろ推奨品 宮代そだち・宮代巨峰ワイン
メイドインみやしろに認定されている「宮代そだち」や「宮代巨峰ワイン」も置いてあります。
町が自信をもっておススメします!『メイドインみやしろ推奨品』


リカー&ワインツチブチ


お問い合わせ
宮代町役場産業観光課商工観光担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線264、265(2階14番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!