国納保育園 なつまつりでにぎわいました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:25074

国納保育園 なつまつりを楽しみました!
7月7日(月)の七夕の日に国納保育園で、なつまつりを行いました。当日に向けて笹に七夕の短冊を飾ったり、幼児クラスを中心に迷路や縁日の準備をしてきました。当日は、「今日はおまつりだよね!」とわくわく期待いっぱいに登園するこどもたちでした。
短冊と笹飾りを飾ったよ。
願い事が叶いますように。

縁日がはじまるよ~
縁日では、きらきら組(4歳児)のこどもたちがお店番をしてくれました。
ヨーヨー釣り、りんご飴、イチゴ飴、お菓子やさんなどのお店が並び、「いらっしゃいませ~」「いかがですか~」と元気な声が響いていましたよ。
にこにこ組(5歳児)のこどもたちは、迷路の案内役をしてくれました。
遊びに来た他のクラスのこどもたちをたくさん楽しませてくれていましたよ。
にこにこ組さんが迷路をつくりました。
トンネル、順番に入ろうね
ボールだ!届くかな?
いらっしゃいませ~!!
飴おいしそう!
一つください!
どれにしますか?

美味しい給食、嬉しいな。
縁日のあとは、楽しみにしていた給食の時間。おまつりに来たみたいなメニューで、みんな嬉しそうにいっぱい食べました。
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課国納保育園
電話: 0480-34-5839
ファックス: 0480-34-5839
電話番号のかけ間違いにご注意ください!