【開催情報】”エン”を楽しむ音楽祭-MIYASHIRO MUSIC PARK-
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24890
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

町制施行70周年記念 みやしろ芸術祭2025 特別公演会

”エン”を楽しむ音楽祭-MIYASHIRO MUSIC PARK-
町制施行70周年を記念し、みやしろ芸術祭2025特別公演会として、町に所縁のあるアーティストや町内外におけるアマチュアバンド、サークルなどによる音楽の祭典を開催します。
音楽ジャンルや世代を超えて音楽を楽しむとともに、地域に人々が集い、賑わい交流する場を創出し、地域の音楽シーンを盛り上げることで地域全体の活性化を図ることを目指します。

”エン”を楽しむって? MUSIC PARKって何?
進修館大ホールに一日限定のMusic Parkを設置。客席は、ライブハウスさながらのスタンディングエリアと、くつろぎながらファミリーやカップルで楽しめるリラックスエリアを設けます。そこはまるでライブハウスと公園が融合する音楽を楽しみきるためのハイブリッド・パークです。
そんなMusic Parkで開かれる音楽祭には、さまざまな“エン”が散りばめられています。心を震わすアーティストの演奏、音楽の世界に夢や目標を持つ次世代を応援する人たちの姿、音楽を介してつながった音楽ファン同士の縁などなど。
Miyashiro Music Parkは、音楽を介したさまざまな“エン”を通して、宮代町のアイデンティティを再認識し、宮代らしさを価値として高める“エン”を楽しむ音楽の祭典です。

開催概要

◆日時
11月23日(日)
※第一部/アマチュアバンドの祭典 10時~16時(予定) >>>出演者募集中(別ウインドウで開く)
※第二部/アーティストによる音楽ライブ 17時~20時(予定)

◆会場
コミュニティセンター進修館 大ホール

アクセス
東武スカイツリーライン・伊勢崎線「東武動物公園駅」西口から徒歩3分
※駐車場台数には限りがあります。公共交通機関でのご来場をお勧めします。

出演アーティスト決定

出演アーティスト
中村郁実
1996年生まれ、宮代町のお隣、白岡市出身のシンガーソングライター。2015年に音楽活動を開始後、わずか1年足らずでSony Music Artist (以下SMA)主催のオーディションを勝ち抜き、SMA所属となる。2018年4月にはドラマ「居酒屋ぼったくり」の主題歌・EDテーマに異例の抜擢、プロデューサーに福岡晃子/accobin (チャットモンチー済)を迎え、ドラマの初回放送日に合わせて配信シングル「実」をリリース。
2020年9月にSMAを退所後、アコースティックギターに加え、鍵盤での弾き語りを開始し、音楽性に大きな変化が訪れる。昨年10月には自身初のワンマンライブ「IPPASHI」を下北沢DY CUBEにて開催。本イベントが開催される2025年11月で活動10周年を迎える。
Ring Ring Lonely Rollss
1stAlbum『Chemical』(2016年)をリリース後、自分達のペースで活動することを求め独立。
2ndAlbum『うまれてきてよかった』(2021年)が映画監督松居大悟の耳にとまり、映画『手』の主題歌として書き下ろされた『スロウタイム』を含むmin album『A 1000 Dreams』(2022年)リリース。
同年、下北沢BASEMENTBARにて初のワンマンライブをSOLD OUT。9月にリリースされるニューアルバムとともに、新代田FEVERにて3年ぶりのワンマンライブを予定している。
MEMBER:大坂元紀/Vo.Gt 森智香/Cho,Pf,Gt 浦野けんじ/Gt. 山野優太/Ba.
ITAZURA STORE
女性4人組ポップバンド。Pop、Jazz、Soul、Electronicなど多様に混ざり合った音楽性で、心躍るカラフルなライフソングを描き出す。2023年シングル「8番線」がカンテレ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」ENDテーマに起用される。また「Scan!」がテレビ埼玉「いまドキッ!埼玉」のテーマソングとなる。2024年にはシングル4曲をリリースし、番組タイアップやラジオのパワープレイに選出される。同年11月、新宿MARZにてワンマンライブを開催。
MEMBER:AKANITA/Vo,Fl,Syn. YURINSHI/Key. KAWORIN/Ba. ZEN/Drs.
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線433、434、435(2階18番窓口)
ファックス: 0480-34-4152
電話番号のかけ間違いにご注意ください!