株式会社セキ薬品と包括連携に関する協定を締結しました!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24644

協定の目的
.jpg)
令和7年4月18日に株式会社セキ薬品と「包括連携に関する協定」を締結しました。
これは、町の抱える多様な課題の解決に向けて、相互に連携及び協力し、双方の資源を有効に活用した協働による活動を推進することにより、地域の活性化と住民の健康増進やサービスの向上を図ることを目的とするものです。
同社とは、これまでにドラッグストアセキ店舗へのプラスチック製日用品空容器やつめかえ製品パウチの回収BOXの設置、町民スポーツフェスティバル2024への協賛企業としての参画、災害時における物資供給協力に関する協定の締結などを行っており、今後はさらなる連携強化を図り、幅広い分野において取組を推進していきます。

連携事項
- 健康づくり・食育に関すること
- 子育て支援に関すること
- 高齢者・障がい者支援に関すること
- 地域の安心・安全、防災対策に関すること
- 教育・文化・スポーツ振興に関すること
- 産業・観光振興に関すること
- SDGsの普及啓発に関すること
- その他、目的を達成するために必要な事業に関すること

気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に係る協定を締結
.jpg)
また、同日、あわせて「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定」を締結しました。暑熱から町民を守り、健康に係る被害発生の防止を図るため、熱中症特別警戒情報の発表時に休息場所をご提供いただけることとなりました。
施設 セキ薬局 姫宮店(川端3-13-25)
期間 4月第4水曜日~10月第4水曜日
時間 10時~18時
受入可能人数 2名
お問い合わせ
宮代町役場企画財政課政策調整担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線214(2階11番窓口)
ファックス: 0480-34-7820
電話番号のかけ間違いにご注意ください!