まちかどスマホ相談 開催しました
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24469
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

皆さんの近くで出張相談
2月26日(水)と3月19日(水)に宮代町と(株)御用聞きの共催による「まちかどスマホ相談」を開催しました。進修館、川端公民館、和戸公民館にて、高齢者の生活支援に関わる学生等が行う出張相談会です。


困りごとも不安も楽しく解消
普段からスマートフォンを使う学生がスマホの困りごとを解消し、時間があれば、日常生活の気になることも相談に乗っています。申込み不要なので、最初はお互い不安な様子ですが、次第に困りごとが解消され、笑顔になっていく様子に、学生たちもやりがいを持って参加していることを感じます。


協力いただいた学生さんの素顔とは
協力いただいた学生の皆さん、実は町内の高齢者の生活を支える仕事もしています。例えば、ごみ出し(可燃ごみ)やスマートフォン操作のサポートなどやっています。こちらについては料金がかかりますので、ご利用希望の場合は下記へお問い合わせください。
株式会社御用聞き 0120-309-540(平日のみ:午前9時30分~17時00分)
※宮代町と令和4年に「生活支援活動推進に関する協定書」を締結し、高齢者の生活支援に向けた仕組みづくりや生活支援の担い手の発掘・育成に向け、共に取り組んでいます。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課高齢者支援担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線382、383、384(1階6番窓口)
ファックス: 0480-34-3396
電話番号のかけ間違いにご注意ください!