みやしろ健康マイレージ事業その1 ~取組状況について~
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:24162
宮代町ではウォーキングによる健康づくりを促進するため、平成29年4月に埼玉県との共同により「埼玉県コバトン健康マイレージ事業」をスタートしました。令和6年度からは、スマートフォンアプリを活用した「コバトンALKOOマイレージ(別ウインドウで開く)」へとリニューアルしました。
平成30年度から、より継続した取組ができるよう、町独自の特典を設けた「みやしろ健康マイレージ事業(別ウインドウで開く)」を実施しています。令和6年度の町民の皆さんの取組状況についてご紹介します。

1,000人以上が事業に参加
みやしろ健康マイレージ事業の参加者は1860名(令和6年2月末現在)。各月の平均歩数は6000歩以上と、参加者の皆さんがアプリを活用しながらウォーキングに取り組む様子が伺えます。

令和6年5月~令和7年2月の平均歩数
1日5000歩以上のウォーキングで、脳卒中や心疾患の予防につなげることができると言われています。自分に合った歩数で無理なく続けることが、安全に楽しくウォーキングするポイントです。自分のペースで楽しくウォーキングしましょう♪

ウォーキング以外のトレーニングも大切です
ウォーキングにプラスして、筋肉トレーニングを行うことでさらなる運動効果が期待できます。毎日の生活の中に無理なく取り入れてみましょう。
運動資料~スキマ時間にレッツトライ!~
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)
電話: 0480-32-1122
ファックス: 0480-32-9464
電話番号のかけ間違いにご注意ください!