「歩いて楽しい、わくわくするみちを考えよう!」アイデア作品について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:23797
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「歩いて楽しい、わくわくするみちを考えよう!」アイデア募集について
道路を歩く人が、歩いて楽しく、わくわくするような道路を整備するため、町内の小学生を対象として「歩いて楽しい、わくわくするみち」アイデア絵を募集しました。テーマに沿ったアイデアの絵を描いていただき、学校児童の自由な想像力をまちづくりに役立てることを目的とするものです。

審査の結果
総数37作品を応募がありました。厳正なる審査の結果、最優秀賞を1作品、優秀賞を3作品決定しました。

最優秀賞

須賀小学校6年
わくわくポイント「ブロックをふむと動物の声がするところ」

優秀賞

須賀小学校6年
わくわくポイント「歩く・通ると花が咲く道。一定時間経つと花は消えます」

東小学校5年
わくわくポイント「わくわくする音のでるトンネルコースやわくわくボックス!!」

百間小学校5年
わくわくポイント「夜になると道路の星座が光る。スピーカーから季節ごと曲がながれて、ガードレールからミストがでる。(夏)」

作品の展示について
ご応募いただいた作品の展示は、令和6年10月31日(木)をもって終了しました。
お問い合わせ
宮代町役場まちづくり建設課道路担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線332、333、334、335(2階12番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!