ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    こども医療費の対象年齢を拡大します

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:22372

    令和6年4月診療分から18歳年度末までの児童が対象に

    宮代町こども医療費支給制度の対象年齢を、令和6年4月診療分から「18歳年度末まで」に拡大します。年齢拡大に伴い、新しい受給資格証を3月22日より順次準備出来次第、発送いたします。

    子ども1人につき、1つの封筒で発送しますので、対象の子どもが2人以上いる家庭では、到着するタイミングが異なる場合があります。

    令和6年度に中学生以下のお子さんは、4月1日以降も届かない場合、現在お手元にあるこども医療費受給資格証(黄)をお使いください。新しい受給資格証(緑)が届き次第、差し替えてくださいますようお願いいたします。

    ※学校等での怪我によりスポーツ振興保険の災害共済給付の対象となる医療費は、こども医療費受給資格証は使用できません。

    詳しくは こども医療費支給制度について(別ウインドウで開く)

    受給者証が新しくなります~令和6年3月下旬発送予定~

    こども医療費受給資格証
    • 現在の受給資格証(黄)から新しい受給資格証(緑)に変わります。
    • 令和6年度に中学生以下のお子さんは、準備出来次第順次発送しておりますので、届きましたら差し替えてください。

    平成18年4月2日~平成20年4月1日生まれのお子さんは申請が必要です

    該当の方には、手続きに関するお知らせを令和5年12月20日頃発送しました。

    申請期限は令和6年1月31日です。

    ※2月15日現在未提出の方には、再度通知を発送しました。申請期限は令和6年3月5日です。

    申請期限後は、登録申請書を受付次第、順次受給資格証の発送を行います。

    申請が遅れると医療費助成が受けられない期間が発生したり、受給資格証の送付が遅れる場合がありますので、お早目にお手続きをお願いいたします。

    (中学生以下の児童、ひとり親家庭等医療費もしくは重度心身障害者医療費を利用している児童は、申請不要です)


    申請方法

    電子申請

    対象児童の健康保険証、受給者(対象児童の被保険者)名義の口座のわかるものの画像データを添付していただきます。あらかじめご準備ください。

    電子申請(こども医療費 受給資格登録申請)(別ウインドウで開く)

    こども医療費登録申請電子申請

    紙面による申請

    返信用封筒に、記入した申請書、対象児童の保険証の写し、受給者(対象児童の被保険者)名義の口座のわかるものの写しを同封して返送してください。

    申請内容に疑義や不備がある場合は、個別に連絡する場合があります。

    適正受診と医療費削減にご理解・ご協力を

    • 救急の場合を除き、平日の診療時間内に受診しましょう
    • 同じ病気で複数の医療機関を受診する「はしご受診」は控えましょう
    • ジェネリック医薬品について相談してみましょう

    県内実施医療機関の窓口で支払いが一部不要になりますが、実際には皆さんから納めていただいた税金で支払われています。限りある財源の中で、医療費を大切に使いましょう。

    お問い合わせ

    宮代町役場子育て支援課こども笑顔担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線324(1階8番窓口)

    ファックス: 0480-34-1163

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム