「宮代町地産地消推進の店」認定店をご紹介します
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:21921

宮代町地産地消推進の店認定店のご紹介
宮代町では、宮代産農産物等を積極的に取り扱う飲食店や食品加工所等を募集し、「宮代町地産地消推進の店」として認定しています。下記一覧の認定店には、「認定証」と「看板」が配布されていますので、目印にしてください。ぜひ、認定店に足を運んで、新鮮でおいしい宮代町の味をお楽しみください。

認定店には、宮代町の特産品である巨峰をモチーフにした看板をお渡ししています。
認定番号 | 店舗名 | 住所 | 電話番号 | 業態 | お店からひとこと |
---|---|---|---|---|---|
1 | 農工房 奈味 | 姫宮206 | 0480-34-6152 | 食品加工所 | 保存料、添加物を一切使用していない素朴なお餅です。 |
2 | あき | 須賀1770-5 | 050-5526-4440 | 食品加工所・ 飲食店等 | ・皆さんに安心して召し上がっていただく為に健康食アドバイ ザーの店長が腕をふるって調理しております。 |
3 | ゆるり蔵 | 道佛749-57 | 0480-31-8916 | 飲食店等 | 地産の旬の食材を使用し、創意工夫を凝らした料理を提供しています。おいしいお酒と共にお召し上がりください。 |
4 | 新しい村 森の市場「結」 | 山崎777-1 | 0480-36-3955 | 小売店 | この季節ならではの旬の野菜を中心に、野菜ソムリエがおすすめする野菜レシピなどもご紹介して販売しています。 |
5 | 宮代凮月堂 学園台店 | 学園台1-11-7 | 0480-32-0713 | 食品加工所 | 宮代町で50年、地元の和菓子屋として親しまれております。町の豊かな農産物を生かして、多種多様な和菓子作りに挑戦し続けています。 |
6 | 宮代凮月堂 中央店 | 中央2-17-11 | 0480-32-7028 | 食品加工所 | 宮代町で50年、地元の和菓子屋として親しまれております。町の豊かな農産物を生かして、多種多様な和菓子作りに挑戦し続けています。 |
7 | ドイツパンのお店アムフルス | 川端3-7-6 | 0480-44-9362 | 食品加工所 | 原材料にこだわり、身体に優しく安心してお召し上がりいただける商品を製造しております。ドイツパンでは、オーガニックのライ麦・小麦を使用し、食パンでは、トランス脂肪酸・コレステロールフリーのオーガニックショートニングを使用しています。離乳食がスタートした乳児から、健康を気遣うご年配の方まで、安心してお召し上がりいただけます。当店のオーガニック「一升パン」も全国発送可。年に数回開催しているパン教室にもぜひご参加くださいませ。 |
8 | レストラン ゑちごや | 本田5-9-18 | 0480-33-0791 | 飲食店等 | 中華料理は野菜をとりやすく、食品数も多くとれます。油を控え、主食・主菜・副菜をそろえると栄養バランスはさらによくなります。埼玉県健康づくり協力店。 |
9 | イル ピノリーノ | 山崎777-1 | 080- 7284-4903 | 食品加工所 | 宮代産のお米を使った米粉パンです。 |
11 | 森のカフェ | 山崎777-1 | 0480-36-3955 | 飲食店等 | 旬の野菜を使用した地産地消メニューランチやデザートを販売しています。 |
12 | 前野屋 | 中央3-2-30 | 0480-32-3685 | 飲食店等 | 少しづつではありますが、宮代産野菜などを使っていきたいと思いますので、楽しみにしてください。 |
13 | Ti Ti cafe | 東粂原227 | 090-5539-6001 | 飲食店等 | 宮代産のおいしい新鮮な野菜を味わっていただきたくて多種の旬野菜を盛り込んだランチプレートをお出ししています。ぜひ食べに来てください。 |
14 | cafe こかげ | 須賀985-3 | 070-4368-0653 | 飲食店等 | 宮代産の特別栽培米コシヒカリや宮代産減農薬玄米を通年使用しています。小さいお子さんも食べやすいやさしい味つけにし、旬の野菜を使うようにしています。 |
15 | Cadeau[kado]カド | 中央3-9-9 | 0480-48-5021 | 食品加工所・ 飲食店等 | 安心して召し上がっていただける焼き菓子をモットーとしています。宮代町のお土産として相応しい商品の開発をしていきたいと思います。 |
16 | あじまんま | 道佛1-9-15 | 080-6507-0946 | 食品加工所 | 地元の農家さん方が心を込めてつくっている野菜、果物、お米の旬を味わえるように、美味しく、楽しく、ごはんを作ります! |
17 | 龍盛房 | 本田1-3-21 | 0480-31-9797 | 飲食店等 | 上海らーめんは、基本地元の野菜を使っているので、人気メニューです。 |
18 | 支那そば織ちゃん | 笠原2-6-32 | 0480-32-7854 | 飲食店等 | 宮代産の米を通年使用しています。旬の野菜を使用した料理を提供しています。 |
19 | どさん子大将 | 本田5-10-17 | 0480-34-2879 | 飲食店等 | 宮代産の野菜をいっぱい使用したメニューを用意しております。ぜひご来店ください。 |
20 | カレーハウス とんとん | 本田2-1-30 | 0480-33-3157 | 飲食店等 | 地産地消を意識し、また体にやさしいスパイスを沢山使い、美味しいカレ―や定食等を提供させていただきます。 |
21 | みやしろピクルスの森 | 百間5-3-23 | 0480-33-6696 | 食品加工所 | 宮代の地元農家さん。森のようちえんで育てた野菜を使って手作りピクルスを販売しています。日持ち・常温保存のためお土産としてもオススメです♪ |
宮代町地産地消推進の店一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場産業観光課農業振興担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線262、263、266(2階14番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!