宮代町子育て世帯応援金の給付について
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:21639

宮代町子育て世帯応援金の概要
物価の高騰の影響を受けている子育て世帯を支援するため、0歳から中学生までの子どもを養育する世帯に町独自の応援金を給付します。子ども1人につき1回の給付です。
こども医療費受給事業で登録のある口座に振り込みします。
こども医療費受給事業に該当しない方は、児童手当支給事業で登録のある口座に振り込みします。
対象の保護者に、令和5年7月14日に案内の通知を発送し、7月末に振込予定です。
※ 応援金の受給を辞退されるかたは、21日までに給付金受給拒否の届出書をご提出ください。

対象者
1.宮代町に住民票のある平成20年4月2日から令和6年3月31日生まれの子どもの保護者
2.令和5年6月1日から令和6年3月31日までに宮代町に転入した1.に該当する子どもの保護者

給付額
子ども1人当たり 10,000円

申請が必要なかた
1.令和5年6月1日以降出生した子どもを養育するかた
2.令和5年6月1日以降に転入した対象者のかた
3.DV避難などの事情により宮代町に居住している対象者のかた
4.その他、口座振り込みができないかた など

応援金の受給を辞退されるかた
宮代町子育て世帯応援金受給拒否の届出書
お問い合わせ
宮代町役場子育て支援課こども笑顔担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線324(1階8番窓口)
ファックス: 0480-34-1163
電話番号のかけ間違いにご注意ください!