スマホ決済アプリで納付できます。(介護保険料・後期高齢者医療保険料)
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:21386
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

介護保険料・後期高齢者医療保険料が、スマートフォン決済アプリで納付できます。
スマートフォン決済アプリを利用して、介護保険料・後期高齢者医療保険料納付書に印刷されているバーコードを読み取ることにより納付できます。
利用できるスマートフォン決済アプリ
・PayB(ペイビー)
・PayPay(ペイペイ)
・auPay(エーユーペイ)
・FamiPay(ファミペイ)
・楽天銀行コンビニ支払いサービス
・d払い
※LINEPay(ラインペイ)は2025年4月23日(水)をもって終了となります。

利用できない納付書
・納付書1枚の金額が30万円を超える場合
・納付書記載の「納期限」又は、「納付指定期限(コンビニ等利用期限)」が過ぎている場合
・汚れや破損等により、バーコードが読み取れない場合
・納付書に印字されている金額に訂正がある場合
・納付書にコンビニ収納用バーコードが付いていない場合

領収書について
・スマートフォンで納付された場合、領収証書は発行されません。支払内容の詳細は、登録されたメールアドレスに届く支払い完了の通知メールや、各アプリの取引履歴などでご確認ください。

その他
・各アプリのダウンロード及び通信にかかる通信料は、利用者負担となります。
・納付の際は、納付書に記載されている内容を必ずご確認のうえ、納付してください。スマートフォン決済での納付後、取り消し、変更はできません。
お問い合わせ
宮代町役場 健康介護課 介護保険担当 内線385、386(1階6番窓口)住民課 国保・後期担当 内線314、316(1階5番窓口)
電話: 0480-34-1111(代表)ファックス: 0480-34-3396