宮代町文化財調査報告書第24集「地蔵院遺跡(第一次)」
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:21249
詳細
報告書写真
分類
MUS-B-21
単価
2,000円
重さ
1230g
郵送料
600円(レターパックプラス)
郵送料込の価格
2,600円
ご注意
※上記は一冊の場合の郵送料です。複数の本をお申し込みの場合は、申し込み後に郵送料金を別途、お知らせします。
※直接郷土資料館にお越しいただく場合、郵送料はかかりません。
※直接郷土資料館にお越しいただく場合、郵送料はかかりません。
詳細
本書は、昭和63年度に行われた、西原自然の森整備事業に係るふれ愛センターみやしろ建設に伴う地蔵院遺跡発掘調査の報告書です。
調査によって、縄文時代前期および中期集落の一端が明らかになりました。埋設土器遺構からは、状態のよい加曽利E式土器が3点出土しています。また、中期の土坑4基から、獣骨が検出されました。
主な出土遺構は、縄文時代は、前期の住居跡が2軒、中期5軒、早期の炉穴群3基、炉穴50基、縄文時代の土坑88基、埋設土器遺構3基検出されています。
中・近世の遺構は、竪穴状遺構が4基、土坑31基、溝5条が検出されています。
本の購入について
ご注文フォームの入力をお願いします。
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課文化財保護担当(郷土資料館)
電話: 0480-34-8882
ファックス: 0480-32-5601
電話番号のかけ間違いにご注意ください!