ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    宮代町出産・子育て応援給付金のご案内

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:20896

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    妊娠から出産・子育てまで一貫した伴走型相談支援の実施と合わせ妊婦・子育て世帯等の経済的な負担の軽減を図るため、出産・子育て応援給付金を支給します。

    ※令和4年4月1日から令和5年2月28日まで妊娠届提出・出産された方には、町からご案内を送付します。

    伴走型相談支援とは

    (1)妊娠届出時、保健師と子育てガイドなどを一緒に確認しながら出産までの見通しを立てます。
    (2)妊娠8か月頃、アンケートを実施し、保健師が相談希望の方に面談を行います。
    (3)出産後、保健師の赤ちゃん訪問により面談を行います。

    出産応援給付金

    令和4年4月1日以降に妊娠届出を提出した妊婦の方で、アンケートに回答して面談を受けた方に、5万円を支給します。

    対象者

    申請時点に宮代町住民で以下に該当する方

    1 令和5年3月1日以降に妊娠の届出をした妊婦(産科医療機関等を受診し、妊娠の事実を確認した方又は妊娠していることが明らかな方)
    2 令和5年3月1日以降に他市町村で妊娠の届出をして、給付を受けていない妊婦
    3 令和4年4月1日から令和5年2月28日までに出生した児童の母(妊娠中に日本国内に住所を有していた方)※町からご案内を送付します。
    4 令和4年4月1日から令和5年2月28日までに妊娠の届出をした妊婦 ※町からご案内を送付します。

    ※令和4年4月1日以降、妊娠届出後に流産・死産した場合も対象となります。

    支給要件(対象者1、2の方)

    対象者1の方 妊娠届時にアンケ―トと面談を行います(必須)。

    対象者2の方 アンケートと面談を行います。

    ※流産・死産した場合は、アンケートの回答は不要です。

    支給額

    妊婦1人につき5万円

    申請方法及び提出書類

    対象者1の方 妊娠届出を提出する際に申請書類をお渡しします。
    対象者2の方 保健センターまでご連絡ください。
    対象者3、4の方 町から申請書類を送付します。 

    提出書類
    ・ 出産応援給付金支給申請書兼請求書(様式1号)※対象者3の方は、町から送付された別様式(様式4号)になります。
    ・ 通帳やキャッシュカードなど受取口座を確認できる書類の写し(コピー)
    ・ 申請・請求者本人確認書類の写し (コピー)
    ・ 母子健康手帳の表紙の写し(コピー)

    提出期限

    対象者1の方 妊娠期間中
    対象者2、3、4の方 令和5年5月31日(災害その他申請者の責めに帰さない特別な事情がある場合、令和6年2月29日まで)

    子育て応援給付金

    令和4年4月1日以降に出産した児童の養育者の方に、5万円を支給します。

    対象者

    申請時点に宮代町住民で以下に該当する方

    1 令和5年3月1日以降に出生した児童の養育者の方
    2 令和4年4月1日から令和5年2月28日までに出生した児童の養育者の方

    支給要件(対象者1の方)

    対象者1の方 赤ちゃん訪問で面談を行います(必須)。

    支給額

    児童1人につき5万円

    申請方法及び提出書類

    対象者1の方 出産後の赤ちゃん訪問時に申請書類をお渡しします。
    対象者2の方 町から申請書類を送付します。

    提出書類
    ・ 子育て応援給付金支給申請書兼請求書(様式5号)
    ・ 通帳やキャッシュカードなど受取口座を確認できる書類の写し(コピー)
    ・ 申請・請求者本人確認書類の写し(コピー)
    ・ 母子健康手帳の表紙の写し(コピー)

    提出期限

    対象者1の方 出生4か月頃になるまで
    対象者2の方 令和5年5月31日(災害その他申請者の責めに帰さない特別な事情がある場合、令和6年2月29日まで) 

    お問い合わせ

    宮代町役場健康介護課健康増進担当(保健センター)

    電話: 0480-32-1122

    ファックス: 0480-32-9464

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム