メイドインみやしろ推奨品を募集します
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:20041
メイドインみやしろ推奨品を募集します
メイドインみやしろ推奨品認定制度は、町内産業の活性化を目的に、町内のお店の自慢の逸品をメイドインみやしろ推奨品として認定する制度です。このたび、来年度の認定にあたり推奨品を募集しますので、自慢の逸品をご応募ください。

推奨品の認定期間
1年間(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
支援内容
・推奨品カタログの作成
➡広報4月号に折り込みとして掲載します。
・メイドインみやしろ推奨品認定証の交付
・「みやしろさん」ステッカー配布
➡ステッカーには大小があります。必要な分のステッカーをお渡ししますので、役場までお越しください。
・推奨品取扱店のぼり配布
➡劣化したら無償で交換いたします。
・メイドインみやしろ物産展の開催
・推奨品応援団による応援など
認定基準
(1)宮代町内で生産、製造又は加工された加工食品、工芸品又は工業製品であること。
(2)関係法令等を遵守していること。
(3)商品の製造又は生産販売に関する資格及び許可を有していること。
(4)町内で販売していること。(申請日時点)
(5)1年以上の販売実績があること。(町外での販売実績でも可)
(6)オリジナリティーがあること。
(7)宮代産農産物を1つ以上使用し、かつそれを商品の「アピールポイント」としていること。(パンフレットやメニュー表、ホームページなどで紹介されている)
(8)宮代町をイメージできること(色や形から宮代町を連想できる)
(1)~(6)までを満たすもの 3品目まで登録可能
(1)~(6)+(7)又は(8)を満たすもの 数の制限なしで登録可能
以上の認定基準をもとに、書類審査を行い、町長が認定します。
募集期間
令和4年12月26日(月)まで
申請方法
担当窓口、町ホームページにある申請書に必要事項を記入の上、商品写真と一緒に担当窓口に提出してください。申請書の記入にあたっては、具体的かつ簡潔にわかりやすくお書きください。また継続申請の事業者の方は、申請時に簡易アンケートにご協力ください。
メイドイン宮代推奨品申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
留意事項
(2)申請された個人情報については、当事業の目的以外に使用いたしません。
(3)申請された商品に関する特別なノウハウや秘密事項等については、法的保護を行うなど、申請者自身の責任において対応してください。
(4)申請された商品に関して、第三者の著作権や所有権等に損害を与えたことにより生じたトラブル等については、申請者自身の責任において解決してください。
(5)申請及び審査に要する経費は申請者の負担となります。
(6)審査結果に対する個別のお問い合わせには、一切お答えできません。
(7)認定された商品は、1点につき1,000円の登録料をいただきます。
その他
お問い合わせ
宮代町産業観光課 商工観光担当
住所 〒345-8504 宮代町笠原1-4-1
Tel 0480-34-1111(代表) ファックス 0480-34-1093
電子メール:sangyo@town.miyashiro.saitama.jp
お問い合わせ
宮代町役場産業観光課商工観光担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線264、265(2階14番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!