ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    無料相談

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:5019

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    子ども家庭相談

    日時

    毎週木曜13時~16時

    場所

    子育てひろば(役場庁舎内)

    内容

    子どもや家庭一般相談

    相談員

    宮島佐代子 氏

    申込

    申込不要 ※直接窓口へお越しください

    問い合わせ

    子育てひろば96・6264


    乳幼児健全育成すくすく相談

    日時

    毎週水曜9時~12時

    場所

    子育てひろば(役場庁舎内)

    内容

    乳幼児の育成相談

    相談員

    原嶋朋子 氏

    申込

    申込不要 ※直接窓口へお越しください

    問い合わせ

    子育てひろば96・6264


    育児相談

    日時

    • 子育てひろば(役場庁舎内) 毎週月曜9時~12時
    • げんきっ子 毎週火曜・金曜9時~12時(祝日を除く)

    内容

    育児相談等

    相談員

    • 子育てひろば(役場庁舎内) 吉多京子 氏
    • げんきっ子 栗原富智枝 氏

    申込

    申込不要 ※電話、ファックスでの相談可

    問い合わせ

    • 子育てひろば 電話96・6264、 ファックス34・1163
    • げんきっ子 電話・ファックス34・5891


    教育相談・ いじめ相談

    日時

    毎週月曜~金曜9時~16時30分(祝日を除く)

    場所

    教育支援センターみらい

    住所:宮代町中央3-6-11

    内容

    幼児、児童、生徒、保護者の教育上の悩み相談、いじめや進路等の教育相談

    相談員

    教育相談員

    申込

    申込不要 ※電話相談可。面接相談の場合は、担当窓口にお越しください。

    問い合わせ

    教育支援センター53・3727


    子どもの健康相談

    詳しくはこちら

    栄養相談

    詳しくはこちら

    町民相談 ※状況により中止、または会場が変更となる場合があります

    日時

    毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)

    場所

    役場2階203会議室

    内容

    人権、日常生活、行政等に対する悩みごと

    相談員

    町民相談員、人権擁護委員、行政相談員

    申込

    予約不要

    問い合わせ

    人権・男女共同参画担当34・1111内線210


    法律相談 【要予約】

    日時

    原則、第2火曜日10時~12時、第4火曜日14時~16時

    ※詳細は広報紙等をご覧ください

    場所

    役場2階相談室

    内容

    さまざまな悩みごとにおける法的な解釈や手続き等

    ※面談相談のみ(相談時間は25分)

    相談員

    弁護士

    申込

    毎月1日8時30分から予約受付(閉庁日の場合は翌開庁日)

    申込・問い合わせ

    人権・男女共同参画担当34・1111内線210


    女性相談

    日時

    毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)

    場所

    役場2階203会議室

    内容

    女性の悩み一般相談(夫婦、家族、DV、人間関係、近隣、仕事、健康等)

    相談員

    女性相談員

    申込

    要予約 ※電話相談可

    問い合わせ

    人権・男女共同参画担当34・1111内線210


    人権相談

    日時

    毎週月曜日 9時~12時、13時~16時(祝日を除く)

    場所

    法務局越谷支局

    内容

    人権問題や悩みごと等

    相談員

    人権擁護委員

    問い合わせ

    法務局越谷支局048・966・1321


    県法律相談

    日時

    第1水曜日 13時~16時(30分以内)

    場所

    春日部地方庁舎1階

    内容

    法律相談

    相談員

    弁護士

    申込

    要予約

    問い合わせ

    県民相談総合センター048・830・7830


    消費生活相談

    日時

    • 宮代町 祝日を除く毎週月曜、水曜10時~12時、13時~16時(受付は15時まで)
    • 杉戸町 祝日を除く毎週火曜、木曜10時~12時、13時~16時(受付は15時30分まで)

    (杉戸・宮代相互利用可)

    場所

    • 宮代町 宮代町役場2階相談室
    • 杉戸町 杉戸町役場本庁舎1階相談室

    内容

    消費生活に関するトラブルの相談

    相談員

    消費生活相談員

    申込

    予約不要  ※直接窓口へお越しください

    問い合わせ

    商工観光担当34・1111内線265


    心配ごと相談

    日時

    毎月第2木曜日

    場所

    福祉交流館すてっぷ宮代(旧ふれ愛センター)

    住所:宮代町字西原278

    内容

    生活上の悩みごと

    相談員

    民生委員・児童委員

    申込

    予約不要  ※直接窓口へお越しください(電話相談可)

    問い合わせ

    社会福祉協議会32・8199


    暮らしの相談会

    日時

    ※奇数月の第3火曜

    場所

    役場2階相談室

    内容

    生活の困りごとをご相談ください。

    相談員

    相談支援員(社会福祉士)

    申込

    予約不要  ※直接窓口へお越しください

    問い合わせ

    アスポート相談支援センター埼玉東部048・720・8475


    お問い合わせ

    宮代町役場総務課秘書広報担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線206、207、208(2階9番窓口)

    ファックス: 0480-34-7820

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム