平成26年度特別展図録「英文学者 島村盛助2」
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:2069

詳細


分類
MUS-S-22

単価
200円

重さ
100グラム

郵送料
180円(ゆうメール)

郵送料込の価格
380円

ご注意
※上記は一冊の場合の郵送料です。複数の本をお申し込みの場合は、申し込み後に郵送料金を別途、お知らせします。
※直接郷土資料館にお越しいただく場合、郵送料はかかりません。
※直接郷土資料館にお越しいただく場合、郵送料はかかりません。

詳細
島村盛助氏は、宮代町出身の英文学者・教育者です。今から10年ほど前の平成15年に、当館の特別展として島村氏を紹介し、皆さんに広く知られるところとなりました。
「正しい言葉を使いなさい。」これは、旧制山形高等学校で島村氏に師事した方々が教わった言葉です。前回の特別展で紹介した「先生ほど『言葉』を解した人はいなかった・・・」という言葉と同様、英語や日本語という「言葉」に対する彼の考え方や姿勢を示す重要なキーワードであり、彼の生き方そのものを象徴する言葉であるともいえます。
今回の特別展は、前回以降に発見された多くの関連史料とともに、盛助氏の人物像に注目した展示となっています。
「正しい言葉を使いなさい。」これは、旧制山形高等学校で島村氏に師事した方々が教わった言葉です。前回の特別展で紹介した「先生ほど『言葉』を解した人はいなかった・・・」という言葉と同様、英語や日本語という「言葉」に対する彼の考え方や姿勢を示す重要なキーワードであり、彼の生き方そのものを象徴する言葉であるともいえます。
今回の特別展は、前回以降に発見された多くの関連史料とともに、盛助氏の人物像に注目した展示となっています。

本の購入について
ご注文フォームの入力をお願いします。
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課文化財保護担当(郷土資料館)
電話: 0480-34-8882
ファックス: 0480-32-5601
電話番号のかけ間違いにご注意ください!