平成15年度特別展図録「英文学者 島村盛助」
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:2058

詳細


分類
MUS-S-11

単価
100円

重さ
60グラム

郵送料
180円(定形外郵便物・規格内/ゆうメール)

郵送料込の価格
280円

ご注意
※上記は一冊の場合の郵送料です。複数の本をお申し込みの場合は、申し込み後に郵送料金を別途、お知らせします。
※直接郷土資料館にお越しいただく場合、郵送料はかかりません。
※直接郷土資料館にお越しいただく場合、郵送料はかかりません。

詳細
「我があゆむ 道一筋に霜白し」この句は、俳号を苳三(とうさん)といい、英文学者・教育者として知られている島村盛助氏の作です。盛助氏は夏目漱石の門下生であり、岩波書店初の辞書である岩波英和辞典の編さん者の一人として広く知られています。盛助氏が手がけた翻訳は、言葉の的確さと美しさにその特徴があると言われています。昨今、日本語のあり方に対する関心が高まっておりますが、この展示では盛助氏の作品を通じて言葉の美しさ、また、当時の文壇等において第一線で活躍していた人々との交友、教育者としての活動の一端に触れていただければ幸いです。
A4判 12ページ

本の購入について
ご注文フォームの入力をお願いします。
お問い合わせ
宮代町役場教育推進課文化財保護担当(郷土資料館)
電話: 0480-34-8882
ファックス: 0480-32-5601
電話番号のかけ間違いにご注意ください!