空き家の管理は、宮代町シルバー人材センターにご相談ください
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:747

空き家の管理は、宮代町シルバー人材センターにご相談ください
管理が行き届いておらず、近隣住民の生活に影響を与える恐れのある空き家が、近年増加傾向にあります。
空き家の管理にお困りの際は、宮代町シルバー人材センターに管理を依頼することで、年に数回の巡回や庭木の剪定、伐採、雑草の除草などの業務を委託することができます。
近隣住民にご迷惑を掛けることなく、適正な管理をお願いします。


業務内容
空き家等の見回り、お庭の除草、樹木の伐採、植木の剪定、小修繕等、その他、お困りの点について、是非、ご相談ください。

料金の参考例
- 見回り
(年6回)17,640円
(チェックリストで確認し写真送付等でご報告) - 除草
1日当たり単価7,686円(別途事務費13%+材料費) - 樹木の伐採、植木の剪定、小修繕等
1日当たり単価9,366円(別途事務費13%+材料費)
※契約料金については、空き家の状態によって変わってきますので、実際に現場を確認して見積書を作成いたします。(料金単価は令和7年4月1日から適用)

お問い合わせ
公益社団法人 宮代町シルバー人材センター
〒345-0824
埼玉県南埼玉郡宮代町山崎3番地
電話 0480-37-1353
ファックス 0480-37-1951
e-mail miyashiro-sjc@rondo.ocn.ne.jp
ホームページ 宮代町シルバー人材センター(別ウインドウで開く)
宮代町役場 環境資源課 環境推進担当
埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1丁目4番地1号
電話 0480-34-1111

空き家等の管理は、宮代町シルバー人材センターへ

宮代町シルバー人材センターと宮代町における空き家等管理業務連携事業のイメージ

管理が行き届いていない空き家等について、近隣住民から相談や苦情が宮代町にあった場合、協定に基づき、宮代町シルバー人材センターの活用について紹介、取次ぎを空き家所有者にご案内させていただいています。
- 宮代町に空き家の苦情・相談がある
- 宮代町が空き家所有者に宮代町シルバー人材センターへの空き家等管理業務の紹介、取次ぎを行う
- 空き家所有者が宮代町シルバー人材センターへ管理の発注を行う
- 宮代町シルバー人材センターと空き家所有者の間で契約を締結する
- 宮代町シルバー人材センターが空き家等管理業務を行う

シルバー人材センターと空き家等の適正管理に関する協定書
空き家等の適正管理に関する協定書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
宮代町役場環境資源課環境推進担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線293、294、295(2階15番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!