空き家管理はシルバー人材センターにご相談ください!
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:747
家屋の管理にお困りのときは、シルバー人材センターにご相談ください!
町民の高齢化率の増加に比例するように、空き家が増加してきました。
現在、町内には1,000件を超える空家、空き部屋が存在します。そのうち、管理が行き届いていないため、近隣住民の生活に影響を与えるなど深刻な課題となっている空き家も、近年、増加傾向にあります。
典型的な事例として、町内に高齢なご両親を残して、転居してしまった家族の場合。
その後、ご両親が死亡または病院や養護施設に入院してしまい、住居が放置されてしまうケースです。遠方の家族がこまめに実家の様子を見に来ることもできず、庭木や垣根が隣家に伸びたり、家屋の老朽化により台風などで戸が飛ばされるなどの被害が発生することが懸念されます。
このような場合に、宮代町シルバー人材センターに管理を委託をすることで、年に数回の巡回や庭木の剪定、伐採、雑草の除草などの業務を依頼することがで、近隣住民にご迷惑を掛けることなく、適正な管理ができます。
宮代町では、管理が行き届いていない空き家についてご相談があった場合、所有者に適正管理についてのご案内と現況写真に併せて、シルバー人材センターの空き家管理のご案内を行なっています。

業務内容
空き家等の見回り、お庭の除草、樹木の伐採、植木の剪定、小修繕等、その他、お困りの点について、是非、ご相談ください。
料金の参考例
- 見回り
(年4回)10,000円
(チェックリストで確認し写真送付等でご報告) - 除草
1日当たり単価5,600円(別途事務費7%+材料費) - 樹木の伐採、植木の剪定、小修繕等は
1日当たり単価7,560円(別途事務費7%+材料費)
※契約料金については、空き家の状態によって変わってきますので、実際に現場を確認して見積書を作成いたします。(料金単価は平成27年4月より改定予定です)
お問い合わせ
公益社団法人 宮代町シルバー人材センター
〒345-0824
埼玉県南埼玉郡宮代町山崎3番地
電話 0480-37-1353
ファックス 0480-37-1951
e-mail miyashiro-sjc@rondo.ocn.ne.jp
ホームページ http://www.silver-brain.com/saitama/miyashiro/
宮代町役場町民生活課
くらし安全室長G生活安全担当
埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1丁目4番地1号
電話 0480-34-1111

空き家等の管理は、宮代町シルバー人材センターへ
シルバー人材センターと宮代町における空き家等管理業務連携事業のイメージ

- 宮代町に空き家の苦情・相談をする
- 宮代町が空き家所有者にシルバー人材センターへの空き家等管理業務の紹介、取次ぎを行う
- 空き家所有者が宮代町シルバー人材センターへ管理の発注を行う
- 宮代町シルバー人材センターと空き家所有者の間で契約が締結する
- 宮代町シルバー人材センターが空き家等管理業務の実施を行う
お問い合わせ
宮代町役場町民生活課危機管理担当
電話: 0480-34-1111(代表)内線276、279(2階16番窓口)
ファックス: 0480-34-1093
電話番号のかけ間違いにご注意ください!