ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    災害協力事業所募集

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:628

    制度の趣旨は?

    災害発生時において事業所等が保有する資源の提供等により防災活動へご協力いただける事業所等を登録し、公表することにより、官民一体となった災害対応能力の強化を図るとともに迅速な被災者救援活動を展開することを目的とします。

    福知山線列車脱線事故

    平成17年4月に兵庫県尼崎市の福知山線の脱線事故が発生し、その際に、事故現場付近のある事業所では、発災直後から業務を一時停止し、社長をはじめ従業員が所有する資機材を活用し、救出・救助活動にあたり、多くの人命を救助しました。このことにより、大規模な事故や災害発生時の事業所の果たす役割の重要性が大きくクローズアップされることとなりました。

    防災協力とは?

    防災協力のイメージ図

    防災協力のイメージ

    支援メニュー
    ・非常用物資(食料や毛布など) A社
    ・車両・重機(物資輸送に活用) B社
    ・宿泊施設(一時避難施設) C社
    ・人的支援(専門的技術など) D社

    1. A社・B社・C社・D社が災害支援目録に支援項目名・企業名・連絡先を登録
       災害が発生した時、災害支援目録を活用し物資などを緊急調達
    2. 災害現場へ支援

    ※提供された物資の代金は後日精算されます。

    災害時に期待する活動とは?

    災害時は、原則として、可能な範囲で自発的な救援活動を期待しています。協力に要する対価については、登録時の事業所からの希望により、取り扱うものとします。ただし、人的協力については、原則無償でお願いします。具体的には、初期消火・救命・救助活動、食品・生活用品・医薬品等の供給、車両等・技術力などの提供、避難場所や仮設住宅用地の貸与などです。

    対象となる事業所とは?

    町内に店舗、工場、事務所等を有する事業所、または、町内に活動拠点を置く団体(NPO法人、ボランティア団体を含む。)
    ※法人格の有無、本店・支店・営業所などの形態を問いません。
    ※個人商店は対象ですが、個人(ひとり)は対象外です。

    町民への協力事業所名の公表

    町は、防災協力事業所として登録された事業所の名称、所在地等を希望により、町ホームページで公表します。

    協力事業所のアピール

    協力事業所は、掲示用標識(下記)を店頭に表示できるほか、名刺、広告などを用いて町民にアピールすることができます。
    ※掲示用標識は、後日登録事業所に町から貸与する予定です。
    掲示用標識イメージ画像

    掲示用標識イメージ

    登録の方法・実施時期

    「宮代町防災協力事業所登録制度実施要綱」をご覧のうえ、町民生活課安心安全担当備え付けの「防災協力事業所登録届出書」に必要事項を記入して下記に提出してください。
    ※実施要綱、登録届出書は、町ホームページからもダウンロードできます。
    ※登録受付は、平成19年4月2日から随時行っていきます。

    お問い合せ・届出先

    〒345-8504 宮代町笠原1-4-1 町民生活課安心安全担当
    電話番号 0480-34-1111(代)内線276
    ファックス番号 0480-34-1093
    Eメール anshin@town.miyashiro.saitama.jp

    お問い合わせ

    宮代町役場町民生活課危機管理担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線276、279(2階16番窓口)

    ファックス: 0480-34-1093

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム