ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ☀活動日記☀ 町民スポーツフェスティバル2025

    • [初版公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:25370

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    町民スポーツフェスティバルにご参加いただきありがとうございました!

    前日の雨が嘘のように良い天気に恵まれた中の開催でした!
    来場者数(延べ人数)は、なんと昨年を上回る「3,504人」!
    多くの方にご参加いただきました!ありがとうございました!

    各ブースの様子

    あまり経験できないアーチェリー!
    コツをつかむとまっすぐ狙ったところに飛んで楽しい!

    こちらは「煙体験ハウス」。体を動かしながら火災時の避難のポイントを学べました!

    昨年よりも参加チームが多かったリレーマラソン。
    周りの応援が盛り上がっていました!

    スポフェス初開催のフラッグフットボール・タグラグビーのブース!子どもたちが楽しんでいました!

    かるたとボッチャを組み合わせた「かるたボッチャ」!
    老若男女が楽しめるバリアフリースポーツです!

    親子で音楽に合わせてダンス!
    親子の絆がより深まるブースでした!

    こちらは剣道体験!
    丁寧に教えてもらいながら、的をめがけて「め~ん」!

    動くだけがスポーツじゃない、初の試みのスポーツ講習会! 正しい姿勢・歩き方を学びました!

    ミズノ ビクトリークリニック

    町制施行70周年を記念して、今回は3人のオリンピアンの方に来ていただきました!
    参加された方にとってはとても貴重な体験になったと思います!

    参加者に直接泳ぎの指導を行うオリンピックメダリストの星奈津美さん

    元バレーボール日本代表の佐藤あり紗さんから直接レシーブのコツを教わる参加した子どもたち

    参加者に説明をしている元バドミントン日本代表の早川賢一さん

    特別企画「人文字 集合写真!」&「復活!玉入れ競争!」

    町制施行70周年を記念した2つの特別企画も大いに盛り上がりました!
    特に「復活!玉入れ競争!」では大人も子供も夢中になってやっていました!
    参加いただきありがとうございました!

    『人文字 集合写真!』
    「70」と「ミヤシロ」をみんなでつくって、はいチーズ!

    『復活!玉入れ競争!』
    制限時間は「70秒」! 皆さん頑張って入れていました!

    来年も開催いたしますので、ぜひご参加ください!

    実行委員会の皆様、企画・運営いただきありがとうございました!

    お問い合わせ

    宮代町役場教育推進課生涯学習・スポーツ振興担当

    電話: 0480-34-1111(代表)内線433、434、435(2階18番窓口)

    ファックス: 0480-34-4152

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム